SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

旅先での話

2010-05-08 13:38:12 | ひとりごと
 短い時間でしたが楽しい時を過ごしました。
広島と違って遠くに見える山は雪で真っ白。
ここで失敗でした。
めったに見る事が出来ないので雪山をバックに写真を撮ろうとしたら動きません。
充電した電池パックを入れ忘れてました。
娘が居たなら「ドジ」と言いながら笑っていたでしょうね。
仕方ないので、美しい景色をしっかり脳裏に焼き付けました。

それと松本から安曇野へ行く途中で
記憶に残っていた建物も遠くからですが見ました。
ネットで少し調べましたが、皆様も覚えていますか?
「電池が切れるまで」というドラマで撮影協力された長野県立こども病院です。

ドラマは2004年4月22日~6月24日まで放送され
娘と見たか?一人で見たのか?忘れましたが
建物だけは記憶に残っていました。
多分、命を題材としたドラマだったからでしょうね。

いろんな場所に行くのは嬉しいけど複雑な思いとなる事がありますね。
楽しい時には楽しい事だけを考える。
そうしないと娘に怒られますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです