SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

転落事故

2010-05-16 07:30:26 | ひとりごと
 新聞やニュース等で転落事故に関する事を時々見ます。
危ない箇所にはガードパイプやガードレールを
設置すればいいのですが予算が限られています。
優先順位を考えた使い方をして頂きたいものですね。

でも一番大切と思うのは親の行動です。
我が子の通学路で、何処が危険な箇所なのか?
実際に歩いて確認された親は、どのくらい居られますか?
学校では安全に関する教育も実施されてますが
失礼とは思いますが、親に対しても勉強が必要でしょうね。

「危ない場所では遊ばないし近寄らない」
我が子の命は、親が守るべきです。
失ってからでは遅いし、後悔ばかりの日々が続きます。
子どもの命を大切にして下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです