SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

商品の買い方

2013-10-23 22:55:00 | ひとりごと
 ある商品を買う時の話しですが
自分で買えば問題無い?ですが、人に頼むと難しい場合がありますね。

事前に「明日、これに似たような物を買って下さい」と頼み
「分かったよ」と家内に言われ、安心していました。
でも買いに行けば、似たような商品が数多くあって悩んでしまったみたいです。

電話で「どれを買おうか」と聞かれても、私が商品を見たり触ったり出来ないから
「使いやすい似たような商品で良いです」と、曖昧な返事しか出来なかったです。
なので、買ってきた商品を見ても
多少、気になる部分があっても我慢するしかないですよね。

それに買ってくれた事に、感謝の気持ちを持つのが一番大切ですよね。
人によっては、文句を言う人?が居られるかも知れませんが
文句を言うくらいなら、自分で買え!でしょうね。

物が豊富にある時代、良いのか悪いのか?よく分からないですし
もしも娘に頼んで「選ぶ自信無いから自分で買って」と言われれば
多分「はい、分かりました」と言う自分がいますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです