SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

家電量販店で行列

2015-07-12 06:58:07 | ひとりごと
 少し前の休日の朝、家電量販店に行った時の話しです。
いつも利用しているお店なので、開店時間は10時ですから
少し過ぎた時間に来店すれば、二つある入り口の一方はシャッターが閉まり
もう一方は、結構な人数のお客さんが列を作り待たれている状態でした。

えっ!?まだ店内に入れないと思いながら、店員さんに聞けば
「開店時間は過ぎていますので大丈夫ですよ。」と言われましたから
安心して店内へ入り、買い物をする事が出来ました。

広告を見ていませんから、品物は分かりませんが
そのお店は、ゲームソフトやオモチャも販売していますので
電化製品に限らず、何か特売品があったのでしょうね。

待たれている人を見て思ったのが、欲しい商品が数に限りがなく
ちゃんと皆さんが、買えるようにと思いましたね。

多分、数量限定なら店員さんは「この辺りで無くなります」と言われるでしょうが
せっかく並んだのに買えないのでは、ブルーな気持ちになりますからね。

休日の朝早くから、並ばれたでしょうからお疲れ様でしたが
皆さん欲しい品物を買う事が多分、できて良かったですね。
それが親子で楽しめるものなら、笑顔も増えることでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです