SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

廃棄物とカツ転売

2016-01-17 08:40:20 | ひとりごと
 最近は、良い話題のニュースが少なくなったかな?と思ってしまいますね。
皆さんもご存知でしょうが、廃棄物となるべきカツが
商品として転売されて、店頭で販売されました。

何が問題で、廃棄処分されたのか?私は理由を知りませんが
カツを買われて食べた人には、健康を害されないように願うだけですね。

この事件は信じられないような事案ですが、売る方に大きな問題があり
廃棄物として受け取ったカツを、誰が何の目的で販売したのか
しっかり、原因究明をして頂きたいものですね。

それとカツを買う方も、廃棄物を取り扱う会社がカツを販売するなんて
何か変?とか怪しい?と、思う事が無かったのですかね。

なので、これも他人が食べると思わず自分や家族が食べると思えば
売買の成立は、なかったはず?だと思ってしまいますね。

今は限られた会社となっていますが、杭の偽装問題と同じく
あちこちで似たような事案が、多く発生しないように願っていますね。
食べる物についても、不安が無い世の中となって欲しいものです。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです