昔に比べますと、年度末での道路工事は減ったと思いますが
それでも、あちこちで道路工事を行っていますね。
工事には工期がありますから、この時期に悪天候が続けば道路工事に影響するでしょうが
事故が無いように、安全第一で行われますように願っております。
その道路工事ですが、国道2号で珍しく昼間に片側交互通行での施工をされていまして
ラジオで、交通情報を聞いて無かったですから運悪く?渋滞に巻き込まれてしまい
上下線ともに、長い距離での渋滞でしたね。
一けた国道それも片側一車線で、バイパスも無いような場所だと
工事による影響が大きいですから、時間が無い時には焦る気持ちにもなりますが
深呼吸して、落ち着くようにする事も大切でしょうね。
今の世の中では、遅れそうになれば携帯で連絡出来ますからね。
突然の渋滞、巻き込まれるのは嫌ですが
原因が事故で無く、工事と分かった時に安心する?のは私くらいですかね。
人が傷ついたり別れとなる、そんな事に遭遇したくないですので。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
それでも、あちこちで道路工事を行っていますね。
工事には工期がありますから、この時期に悪天候が続けば道路工事に影響するでしょうが
事故が無いように、安全第一で行われますように願っております。
その道路工事ですが、国道2号で珍しく昼間に片側交互通行での施工をされていまして
ラジオで、交通情報を聞いて無かったですから運悪く?渋滞に巻き込まれてしまい
上下線ともに、長い距離での渋滞でしたね。
一けた国道それも片側一車線で、バイパスも無いような場所だと
工事による影響が大きいですから、時間が無い時には焦る気持ちにもなりますが
深呼吸して、落ち着くようにする事も大切でしょうね。
今の世の中では、遅れそうになれば携帯で連絡出来ますからね。
突然の渋滞、巻き込まれるのは嫌ですが
原因が事故で無く、工事と分かった時に安心する?のは私くらいですかね。
人が傷ついたり別れとなる、そんな事に遭遇したくないですので。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです