SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

判決と泣き寝入り

2018-02-05 20:27:12 | ひとりごと
 皆さんは被害者や被害者家族の現状を、どのくらいご存知でしょうかね。
特に民事裁判で判決が確定して、被害者に対して支払うべき賠償金については
絵に書いた餅と同じように、金額が確定しただけで1円も得る事が出来ない
数字が書かれた、ただの紙切れとなる場合が多々あります。

それに加害者が支払う事なく、10年が過ぎれば判決が時効となりますから
時効とならないために再度、被害者は高額な金額を支払って手続きをする必要に迫られます。

でも手続きを行っても、加害者が支払うケースは殆ど無いため
結局は泣き寝入りするために手続きを行うのか?情けないけど、そうも考えてしまいます。

今の法律は加害者の味方で、被害者や被害者家族に対しては厳しいばかりですから
極端な言い方をすれば、加害者には住みやすい世の中となっております。

なので、皆さん絶対に被害者や被害者家族にならぬように気をつけて頂きたいし
加害者に支払い能力が無ければ、国が肩代わりするような制度を作って欲しいですね。

見本とか参考となる国は北欧に有りますから、しっかり見て頂きまして
あらゆる面で、先進国と言われる日本となる事を願いますね。

今日は5日、皆さんには事件や事故に巻き込まれないようにと!これも強く願っております。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです