皆さんも、便利な世の中になったと思われているでしょうかね。
例えば新幹線の予約ですが、昔なら駅に行って窓口で用紙に記入していましたけど
現在は、パソコンを使用して予約が出来るようになっています。
それも、希望する新幹線の乗りたい車両まで指定が出来ますから助かりますよね。
大学生の頃から、新幹線を利用していますけど当時ですが予約は出来ても
号車の指定までは無理?だったから最後尾の車両に乗った事も有りましたので
乗り降りに遠くまで歩けば、新幹線は長いと感じていましたね。
それが号車まで指定が出来れば、在来線との乗り換えも楽になりましたから
便利な世の中になった事に感謝しております。
それと新幹線ですが、目的地によっては「のぞみ」でなく「さくら」も利用が出来ます。
同じ新幹線でも「さくら」は、座席が広いですから乗っていても楽ですよね。
なので皆さんにも乗るなら「さくら」をお勧めします。
でも最近は一人で乗る事が多いので、同じ乗るなら新幹線の種類に関係なく
楽しい気持ちばかりで、乗車するのが一番でしょうね。
今日から12月となりました。
残り1ヶ月となり、今年もあっという間に過ぎて行きそうですが
嫌な事が、発生するとか遭わないようにと願っております。
例えば新幹線の予約ですが、昔なら駅に行って窓口で用紙に記入していましたけど
現在は、パソコンを使用して予約が出来るようになっています。
それも、希望する新幹線の乗りたい車両まで指定が出来ますから助かりますよね。
大学生の頃から、新幹線を利用していますけど当時ですが予約は出来ても
号車の指定までは無理?だったから最後尾の車両に乗った事も有りましたので
乗り降りに遠くまで歩けば、新幹線は長いと感じていましたね。
それが号車まで指定が出来れば、在来線との乗り換えも楽になりましたから
便利な世の中になった事に感謝しております。
それと新幹線ですが、目的地によっては「のぞみ」でなく「さくら」も利用が出来ます。
同じ新幹線でも「さくら」は、座席が広いですから乗っていても楽ですよね。
なので皆さんにも乗るなら「さくら」をお勧めします。
でも最近は一人で乗る事が多いので、同じ乗るなら新幹線の種類に関係なく
楽しい気持ちばかりで、乗車するのが一番でしょうね。
今日から12月となりました。
残り1ヶ月となり、今年もあっという間に過ぎて行きそうですが
嫌な事が、発生するとか遭わないようにと願っております。