goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

違いが出ますよね

2019-08-04 07:24:38 | ひとりごと
 今日も、列車の話しになりますけど
指定席を予約する時には、窓側と通路側のどちらを選ばれますかね。

昔は必ずと言っていいくらい、窓側を予約していましたけど
最近は、乗車時間にもよりますが通路側ばかりを予約する私ですね。

窓側に座れば、景色を見るには最適ですので目的地に着くまで
若い頃には、窓の外の風景をよく見ていました。
最近では、トイレや弁当のゴミなどを捨てるのに通路側に誰か座っていれば
声をかけて席を立つにしても、何度も繰り返せば迷惑かなぁ?と思ってしまいます。

それに、もしも睡眠中なら起こすのも悪いし
またいで動くのが無理ならば、我慢して座っているしか有りません。
なので、人に気兼ねをしたくないので通路側を予約する事が多いですね。

予約する座席にしても、昔と違って車両や号車も選べますから助かります。
例えば新幹線で、広島から大阪まで行く時には座席が広い「さくら」などを選びますし
号車にしても、東京へ行くなら乗り降りに便利な位置となるのを選んでおりますね。
なので昔に比べたら、快適になったと感じています。

最近は、一人で出かけるのが多い私です。
でも出かける機会が少なかった娘なので、気分だけは一緒に行っている想いは持っていますけど
想像する姿は、17歳の娘のままですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。