今日は、自分の体調に関する話題を書きますけど
皆さんも時々、思わぬ体調不良になる事が有りますかね。
ぎっくり腰の話題ですが、なってしまうと大変なので日頃から気をつけています。
それが朝起きると、腰に違和感が有り起きてから動いていますと段々と痛くなります。
今までの症状に比べたら、痛みは酷く無いし杖なしでも歩けますので
大したことは無いけど、症状を悪化させないためと早く楽になりたいので
整体へ行って、治療して頂きますと少しは痛みが取れましたね。
原因は?と聞かれても、今回だけは重い物を持っていませんし
腰をひねった記憶も無いので、原因不明ですとしか言いようがなかったですね。
日頃から「体調には気をつけましょう」と書いていますけど
予期せずに、突然に痛みが出ますと何が注意不足なのか?不明なだけに参りますね。
なので、突然に襲って来る痛みは無いのが一番ですけど
そうなった場合には、なるべく早めに治療するのが良いでしょうね。
ぎっくり腰ですが、なった人にしか辛さや痛みが分からないと思いますが
出来る事ならならないように皆さん、よろしくお願いいたします。
余談ですが私の母親は、ぎっくり腰になった事は無いし90歳に近い年齢でも
杖も必要なく、シャキッとした姿で歩いています。
なので、現在は母親より年寄りに見られそうな?そんな私になっております。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
皆さんも時々、思わぬ体調不良になる事が有りますかね。
ぎっくり腰の話題ですが、なってしまうと大変なので日頃から気をつけています。
それが朝起きると、腰に違和感が有り起きてから動いていますと段々と痛くなります。
今までの症状に比べたら、痛みは酷く無いし杖なしでも歩けますので
大したことは無いけど、症状を悪化させないためと早く楽になりたいので
整体へ行って、治療して頂きますと少しは痛みが取れましたね。
原因は?と聞かれても、今回だけは重い物を持っていませんし
腰をひねった記憶も無いので、原因不明ですとしか言いようがなかったですね。
日頃から「体調には気をつけましょう」と書いていますけど
予期せずに、突然に痛みが出ますと何が注意不足なのか?不明なだけに参りますね。
なので、突然に襲って来る痛みは無いのが一番ですけど
そうなった場合には、なるべく早めに治療するのが良いでしょうね。
ぎっくり腰ですが、なった人にしか辛さや痛みが分からないと思いますが
出来る事ならならないように皆さん、よろしくお願いいたします。
余談ですが私の母親は、ぎっくり腰になった事は無いし90歳に近い年齢でも
杖も必要なく、シャキッとした姿で歩いています。
なので、現在は母親より年寄りに見られそうな?そんな私になっております。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。