今日は、マスクの話題を書きます。
マスクですが、皆さんは何処でもちゃんと着用されているでしょうかね。
私は場所によって、着用しない時が有ります。
新型コロナのオミクロン株に対して、マスク着用がどの程度の効力が有るのか?不明ですけど
会社内や公共機関を利用する時には、皆さんマスク着用されていますので私もしていますね。
でも、屋外では必要なし?と自分勝手な判断をしてノーマスクです。
歩道を歩くのには、マスク着用では段々と息苦しくなりますのでしていません。
歩かれたり、自転車に乗る人の中には私と同じようにノーマスクの人を見かけますけど
そんな人は少なくて、多くの人はマスクを着用されていますね。
そんな姿を見たら、最初は良くても途中から息苦しくならないのかな?と思いますが
激しい運動で無ければ、慣れも手伝って大丈夫なのかも知れませんね。
マスク着用、新型コロナが終息する時期が読めない?だけに
いつまで必要なのか分かりませんが、少しでも自分や家族が安心して暮らすためには
不特定多数の人と会う場所などは、着用した方が良いので気をつけるようにしましょう。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
マスクですが、皆さんは何処でもちゃんと着用されているでしょうかね。
私は場所によって、着用しない時が有ります。
新型コロナのオミクロン株に対して、マスク着用がどの程度の効力が有るのか?不明ですけど
会社内や公共機関を利用する時には、皆さんマスク着用されていますので私もしていますね。
でも、屋外では必要なし?と自分勝手な判断をしてノーマスクです。
歩道を歩くのには、マスク着用では段々と息苦しくなりますのでしていません。
歩かれたり、自転車に乗る人の中には私と同じようにノーマスクの人を見かけますけど
そんな人は少なくて、多くの人はマスクを着用されていますね。
そんな姿を見たら、最初は良くても途中から息苦しくならないのかな?と思いますが
激しい運動で無ければ、慣れも手伝って大丈夫なのかも知れませんね。
マスク着用、新型コロナが終息する時期が読めない?だけに
いつまで必要なのか分かりませんが、少しでも自分や家族が安心して暮らすためには
不特定多数の人と会う場所などは、着用した方が良いので気をつけるようにしましょう。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。