SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

夕張メロン

2010-05-17 21:44:16 | ひとりごと
 ネットで見ましたが、何と2玉で150万円。
ビックリする値段ですね。

普段メロンを食べませんし夕張メロンを食べる事がないです。
なので安い?夕張メロンと高価な夕張メロンの
味の違いなんて分からないでしょうね。

もしも150万円使えたら何を買いますか?
娘を含めた家族会議でも
メロンを買おうと言う事には、ならないでしょうね。
多分、電化製品になると思いますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

転落事故

2010-05-16 07:30:26 | ひとりごと
 新聞やニュース等で転落事故に関する事を時々見ます。
危ない箇所にはガードパイプやガードレールを
設置すればいいのですが予算が限られています。
優先順位を考えた使い方をして頂きたいものですね。

でも一番大切と思うのは親の行動です。
我が子の通学路で、何処が危険な箇所なのか?
実際に歩いて確認された親は、どのくらい居られますか?
学校では安全に関する教育も実施されてますが
失礼とは思いますが、親に対しても勉強が必要でしょうね。

「危ない場所では遊ばないし近寄らない」
我が子の命は、親が守るべきです。
失ってからでは遅いし、後悔ばかりの日々が続きます。
子どもの命を大切にして下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

天候不順ですね

2010-05-15 07:03:06 | ひとりごと
 最近ですが、朝晩がちょっぴり寒いですね。
いつもの年ならコタツを片付けていると思いますが
今年は片付ける事が出来ず、まだ出しています。
電気を入れる事まではしませんが、足を突っ込めば違いますね。
皆様、やせ我慢して風邪等ひかないようにして下さい。

特に高齢の方は気をつけて下さい。
私の母もそうですが若い人?に比べると
暑さ寒さを余計に感じるみたいですし
ちょっとの寒さなら我慢して気がつけば風邪をひいていた。

そんな事がありますので気をつけて下さい。
皆様、お互いに体調には注意しましょう。
何をするにも健康一番。これが大切ですからね。

天候不順だと身体も心配ですが
夏野菜が上手く出来るのか?こちらも心配です。
夏になればキュウリやトマトが食べれると良いのですが。
今年も娘が言っていた「朝昼晩に食べたらカッパになるよ」
そのくらい収穫できてほしいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

メールアドレス

2010-05-14 20:52:36 | 情報提供
 情報を提供された方よりメールアドレス変更しました。
と新しいアドレスを送信して下さいました。
ご丁寧にありがとうございました。

頂いた情報に対して少し時間がかかる場合もありますが
捜査結果の報告を必ずしています。
従いましてアドレスの変更をされた時には
すいませんが忘れずに教えて下さい。
よろしくお願いします。

事件解決のご協力ありがとうございます。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

新社会人

2010-05-12 20:27:55 | ひとりごと
 この時期では、ちょっぴり遅い話題ですが
ふと思ったので書きました。

娘の親友や同級生の皆様へ
一足早く社会人となられた人もいらっしゃるでしょうが
多くの人が、この春に社会人ですね。
おめでとうございます。
就職するのに厳しい時代なので、希望する職種が難しい人もいたでしょう。
そんな人は5月の連休も終わり五月病にならないように気をつけて下さいね。

この春の新社会人。
本当なら笑顔の素敵な大学卒業の女性がもう一人いました。
心の片隅にでも覚えていて下さると嬉しいですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

旅先での話(続き)

2010-05-11 19:41:58 | ひとりごと
 今日は食べ物の話しです。
奥様の実家へ行っての楽しみに食べる事もあります。

いつも思うのが御飯の味の違いですね。
御飯が美味しいので野沢菜漬けがあれば
おかず無しのそれだけでも十分です。

あとは、お蕎麦。
私、ざるそばが大好きで今回は安曇野にある
美味しいお店で、御馳走になりました。
新そばの時期では無いですが、本場?の味は違いますね。
ありがとうございました。

娘と松本へ行ったのは、中学生の時でした。
その頃は食事といってもファミレス中心。
今なら美味しいお店が中心となっていたでしょうね。
どんなお店に行きたいか?
自分がネットで調べて「お昼は○○、夜は○○に決定」
と自分中心の行動でしょうが、計画していたと思います。

連休に関係なく皆様は、いつでも親子で楽しく食事をして下さい。
笑える思い出と美味しい料理で、お腹が一杯になると良いですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

母の日ですね

2010-05-09 07:23:52 | ひとりごと
 今日で大型連休?も終わりです。
皆様、どんな連休を過ごされましたか?
頑張るために楽しい時も必要ですが
体調に気をつけて疲れだけは溜めないようにして下さい。

今日は「母の日」
親娘で、どんな一日とされますか?
娘の成長によってすこしずつ変化してくると思いますが
いつまでも良い親娘関係で居て欲しいですね。

娘が成長した時、豪華な食事やプレゼントが無くても
ちゃんと優しい気持ちが通じ合えば、それだけで十分です。
そんな事が毎年、続けられるって良いなと思いますね。
今日一日、お互い素直な気持ちで楽しい日として下さい。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

旅先での話

2010-05-08 13:38:12 | ひとりごと
 短い時間でしたが楽しい時を過ごしました。
広島と違って遠くに見える山は雪で真っ白。
ここで失敗でした。
めったに見る事が出来ないので雪山をバックに写真を撮ろうとしたら動きません。
充電した電池パックを入れ忘れてました。
娘が居たなら「ドジ」と言いながら笑っていたでしょうね。
仕方ないので、美しい景色をしっかり脳裏に焼き付けました。

それと松本から安曇野へ行く途中で
記憶に残っていた建物も遠くからですが見ました。
ネットで少し調べましたが、皆様も覚えていますか?
「電池が切れるまで」というドラマで撮影協力された長野県立こども病院です。

ドラマは2004年4月22日~6月24日まで放送され
娘と見たか?一人で見たのか?忘れましたが
建物だけは記憶に残っていました。
多分、命を題材としたドラマだったからでしょうね。

いろんな場所に行くのは嬉しいけど複雑な思いとなる事がありますね。
楽しい時には楽しい事だけを考える。
そうしないと娘に怒られますね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

里帰りの道中

2010-05-05 07:57:11 | ひとりごと
 今回の里帰りでの事です。
まずは、高速道路の渋滞状況ですが
反対方向でしたので巻き込まれる事がなく良かったです。
行く時、午前3時過ぎに大阪を通過しましたが
高槻市付近の下り線は渋滞してましたね。

高速料金ですが皆様、ご存知でしたか?私は知りませんでした。
東京や大阪のある区間を通過するには
通行料金が必要となっています。
でも全体の割引額を考えれば安いものですけどね。

それと夜中の運転。
しっかり寝て運転しましたが、やはり睡魔が襲ってきます。
ある飲料水「メガ・・・・」を飲みましたが
私には余り効果が無かった感じでした。
なので眠くなったら少しでも良いから仮眠するのが一番ですね。

明日、明後日とお休みなら連休が続きますね。
事故に気をつけて安全運転して下さい。
そう言えば、思い出しました。
眠くなった時には娘が耳を引っ張ってくれました。
心地よい痛さ?で眠気が飛んでましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

里帰り

2010-05-04 20:23:00 | ひとりごと
 連休を利用して奥様の実家へ行ってまして今日、我家に戻りました。
と言うわけで2~3日、ブログを休んでいました。
5月の連休は久しぶりでしたが、思ったより暖かい日でしたね。

それに車だと安く移動できるので助かります。
でも夜中の移動は、ちょっぴり疲れます。
年齢を重ねての長距離運転は厳しいですね。

私、事故無く往復できましたので皆様も気をつけて運転して下さい。
そして残りの休みも楽しく過ごして下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです