SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

春から冬へ逆戻り

2018-03-21 08:21:08 | ひとりごと
 皆さんの地域でも、寒い日となっていますかね。
今日は春のお彼岸ですが、我家の地域でも昨日から寒く冷たい雨が降っていますけど
地域によっては、雨で無く雪が降っているのでしょうかね。
春から冬へ逆戻りした感じですから、冬のお彼岸の方が合ってるような気がします。

お彼岸には、お墓参りをするのが当然とか当たり前の事だと思っておりますが
お家の近くにお墓が無ければ、天候の悪い中で長時間の運転が必要ならば
サンデードライバー?の人なら、車の運転には注意して下さいね。

変な言い方をすれば、ご先祖様の供養をするはずだったのに自分か家族の誰かを
供養するようになってしまえば、何のためのお墓参りなのか?訳が分からなくなりますので。

ですから、お彼岸だからといっても無理されないように
皆さん、よろしくお願いいたします。

それにしても、急に寒くなりましたから体調にも気をつけて下さいね。
今日も寒い一日となりそうですし、昨夜も駅のホームで列車を待つのに風が強く吹きますし
その風が、とても冷たい風でしたので私の苦手な寒さが戻って来たという感じでしたね。

寒いと思いながら、娘の事を想ってしまえば何故だか?一緒に食べる事を連想してしまい
うどんやラーメンを食べる時に、きれいで長かった黒髪を左手で押さえながら
美味しそうに食べる姿が、頭の中に浮かんで来ました。
でも想像力に乏しい私なので、大人に成長した娘では無くて高校生のままの姿でしたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

特別な期間限定

2018-03-20 21:28:47 | ひとりごと
 今日はお酒の話しですが、皆さんも缶酎ハイを飲まれる時が有るでしょうね。
晩酌しない私でも、たまに飲みたい時もあって夏ならビールとなりますが
そうで無い時分には、お酒は苦手なので余り甘くない缶酎ハイを飲んでいます。

その缶酎ハイですけど、いろんな果実で作られた期間限定の商品が販売されますが
いつもは何でも良いと思っている私が、これは美味しい!と感じた物が有りましたね。
使用された果実は「いよかん」ですが、ほんのり苦味も感じる美味しい酎ハイでしたね。

一度飲めば、場合によっては買わない種類も有りますけど
この商品だけは又飲みたいと思って、数日して数本を買いました。

ただ買う時には、期間限定だから売り切れたら次は無い?と思いましたが
その時はその時と少し甘い考え方をしたら、次に買おうとした時には無かったですね。

それも、そのお店以外に我家の近くのお店を2~3軒ほど周りましたが
何処にも有りませんから、今年は諦めて来年の発売に期待しております。

アルコールが苦味な私でも又、飲みたい!と思ったのは珍しい事ですし
飲まれた皆さんも、確かに美味しいと思われたかも知れませんね。

それと美味しいお酒は、一緒に飲むつもりなので娘にも一本差し上げています。
なので、一緒に飲んだ気分となっております。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

シーズン開幕は昨日

2018-03-19 21:31:38 | ひとりごと
 我家の地域では、3月になって寒い日も有りますが暖かい日が続くようになっています。
暖かくなれば、寒い時期に種まきした水菜やホウレン草の野菜達も大きくなりますが
大きくならなくていい雑草も、どんどん伸びていますね。

なので余り大きくならないうちに刈ろうと思い、昨日が草刈りシーズンの開幕でした。
これから秋まで行いますので、思うのはプロ野球のペナントレースの期間に似ていると
自分勝手に思いますけど、選手の皆さんと考えは同じでしょうから
ケガや病気が無くて、無事にシーズンを過ごしたいと願っておりますね。

それに雑草退治の除草剤も先日、買いましたので草刈り機が使用出来ない場所も
雑草に対して、対策はバッチリとなっております。

草刈り作業ですが、冬を越した雑草は夏のようにヒョロヒョロの草で無く
少しずつ大きくなった、しっかりした草?ですから時間が少し長くかかりました。
なので昼食が遅くなったけど、無事に作業が終わりホッとしましたね。

朝の早い時間から作業を行いたいのですが、休日の朝に機械の大きな音を響かせたら
近所迷惑となりますので、遠慮して9時くらいからのスタートでした。
これから秋まで作業が続きますが、今年も頑張って行う考えでおります。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

クレームと不良品

2018-03-18 07:52:58 | ひとりごと
 皆さんも買われた商品が、運悪く壊れている時がありますかね。
多分、そんな時には新品に交換されると思います。

高価な商品なら当然だと思いますけど、安価な商品だと仕方ないかな?と
お店には何も言わず、諦めてしまう事がある私ですね。

と言うのも先日ですが、録画するために1パック20枚入りのCDを買いまして
録画しようとしたら、不良品なのか?何度か出し入れしても使用出来ません。
諦めて別のCDにすれば、ちゃんと録画が出来ましたね。

なので1枚だけが多分、不良品だと思っていますし
お店に不良品の1枚を持って行き、これだけ交換するのもどうかな?と思いましたからね。

1枚当たりの単価が安価ですから、クレームを言いませんけど残りのCDは不良品でなく
ちゃんと録画が出来るようにと願っています。

こんな時には皆さん、どうされますかね。
商品の値段に関係なく、お店にクレームを言われますか?それとも私と同じように
安価な商品なら、お店に行くのも手間な事?ですから仕方なく諦めてしまいますかね。

不良品の購入、先日のブログで書きましたけど
これも強運の持ち主なら、不良品を購入する事は無いでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

夜中に記録した

2018-03-17 08:11:55 | ひとりごと
 我家の地域では、ここ2~3日は暖かい日が続きまして
日中の気温は20℃前後でしたから、寒がりの私には助かりましたね。

金曜日も天気予報では、そんなに寒くない感じでしたが
それが日中は曇っていたし、冷たい風は強く吹くので予報より寒いのでは?と思いましたね。

ニュースで聞けば思った通りで、午後3時の気温は10℃を下回り前日より約10℃低いし
金曜日の最高気温は、夜中の12℃だと伝えていましたね。

そう言われたら日中や帰宅する時、駅で列車を待つのに寒かったので納得が出来ました。
ここ最近は帰宅するのに、コート無しでも我慢が出来るかも?という気温でしたが
昨夜は、コート無しでは無理という体感温度だったですね。

もう3月も中旬ですから、そんなに寒い日は無いでしょうけど
前日との気温差が、10℃以上となるのは健康維持には厳しいですので
出来れば気温の乱高下?だけは、避けて欲しいと願う私ですね。

でも桜の開花を考えれば、冷え込む日も必要かも知れません。
廿日市市の「さくら祭り」今年は4月1日ですから、その日が見頃となるようになるには
暖かい日が、続くばかりではダメでしょうからね。

話しが何故だか、桜の話題に変化しましたが
皆さん、いろんな意味で「さくら咲く」となれば良いですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

高血圧と漬物

2018-03-16 20:22:20 | ひとりごと
 皆さん、健康には自信がありますか?それとも何か持病を持たれていますかね。
持病とは思いたくは無いですけど、年齢を重ねたら血圧が少し高くなっております。

自分では大したことは無いと思いながらも、あれでも?と具合が悪くなってしまったら
自分も家族も大変ですから、クリニックへ行き検査しましたが大丈夫でしたね。

皆さんも一緒でしょうが、小さな事でも結果が分かるまではドキドキしますけど
良い結果を聞けばホッとされますよね。

今回の私も一緒で結果を聞けばホッとしましたが、高血圧となる大きな原因は何でしょうか。
私の両親も高血圧で薬を服用していたので、遺伝とか血縁の関係が有るかも?と思いますし
やっぱり一番とか大きな原因は、食生活で塩分の取りすぎかも知れませんね。

私の場合で言えば、漬物が大好きでご飯の時には必ずと言っていいくらい食べていますから
これだけでも食べない人に比べてたら、余分な塩分を摂取している事になります。
それに白菜の漬物なら、醤油もかけますから余計に悪い食べ方でしょうね。

皆さん私も含めて好きな食べ物も、健康を一番に考えた食べ方をしないとダメですから
なるべく気をつけますけど、古漬けの白菜に少し醤油をかけて食べたら美味しいですよね。
でも何でも好きな食べ物が、いつでも食べられるなら少しは我慢も必要だと思っています。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

野菜の詰め放題

2018-03-15 17:05:08 | ひとりごと
 少し前の事を思い出したので書きますが、皆さんも詰め放題にチャレンジされますよね。
奥様とスーパーへ買い物に行った時に、野菜の詰め放題を見たら毎回では無いですが
お得だと思ってしまうので、詰め放題にチャレンジする私ですね。

野菜の種類を言えば、ニンジンとジャガイモそれにタマネギを見かけますが
我家では、ジャガイモとタマネギを買うようにしています。

ニンジンも食べますが、他の野菜に比べたら消費量が少ないので
詰め放題で買う事は無いですね。

袋詰めした個数を数えたら、もう十分に得した!と感じるくらいで止めますが
それでも自分なりに、袋の中にぎゅうぎゅう詰めしたつもりではいますね。

人によっては使用する袋自体を、引っ張って伸ばして入る量を増やそうとされますが
そこまで私は頑張らなくて、元の大きさで勝負しておりますね。

野菜に限らず、いろんな商品の詰め放題がありますが
これからも欲しい商品があれば、詰める楽しみも有るからチャレンジするでしょうね。

それと詰め放題で詰めるコツって多分、何か有るのでしょうかね。
例えばジャガイモで言えば、大小の物を上手く組み合わせて袋に詰め込んで
空間を少なくのが、上手な詰め方になるのでしょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

強運の持ち主

2018-03-14 21:05:50 | ひとりごと
 皆さんも、自分の運について考える事がありますかね。
私もそうですが、皆さんも自分が持っている運が強運とか不運だと感じる時がありますよね。

一番大きく嫌な事は、悪運とか不運とは一線を置きたいので別にして
例え話しとして、くじ引きでの運で言えば不運な方が多い私です。

全部を買い占める大人買いとは言いませんが、昔に比べたら数多く引けますけど
欲しい賞品は当てる事が出来ずに、くじ引きする前から気持ちも負けて?やっぱりダメと
散々な結果となる時が、多いような気がします。

でも強運の持ち主ならば、そんな事も無く直ぐ欲しい賞品をゲットされますよね。
決め付けたくは無いですけど、くじ運も生まれ持った何かがありますかね。
それとも何かをきっかけに運がアップするなら、少しでもアップさせたいと思う私です。

聞いた話しですが、カレー屋さんとコラボして一定額を超えるカレーを食べたら
袋に入った賞品がひけるけど、中身は開けてからのお楽しみですから不明ですけど
こんな時も強運な人は、一回でお目当ての賞品をゲットされたみたいですね。

多分、私なら何杯食べても当たらないかも知れませんが
一緒に食べて、食べる楽しみと当たる外れるのドキドキ感を体験してみたいですね。

強運ですが、事件や事故それに災害に対しては皆さん強運の持ち主で有るように願いますが
危険から回避するように、ちょっとした事でも気をつけて下さいね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

菜の花食べました

2018-03-13 17:50:08 | ひとりごと
 春の食材で先日は、ふきのとうの話題を書きましたが
今日は、菜の花の話題です。

秋の長雨で大根と同じく、白菜の生育も悪かったので食べられるかな?と心配しましたが
今年も気候が暖かくなったら、ちゃんと育ったので菜の花を頂く事が出来ました。
食いしん坊の私、量は少なくても春の食材を食べられた事に感謝しています。

その菜の花ですけど、我家では湯がいてマヨネーズをつけて食べていますし他にも調理法は
いろいろ有るとは思いますが私は、このシンプルな食べ方が一番好きですね。

なので花より団子の私には、菜の花がきれいな花と見るよりは美味しい食材だと
見てしまう私ですし自分でも、その方が似合っているとも思いますね。

湯がいた菜の花は私と一緒で、マヨネーズをつけて美味しそうに食べていました。
多分、お弁当に入れる一品にもなっていたでしょうけど
誰にも聞けないから、想像するしかない私となっております。

それに高校生の時には、母さんが作ったのを食べていましたが
今なら自分で作っているかも?と思いますし、わが子と一緒に食べているかも知れませんね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです

一人暮らしと料理

2018-03-12 21:10:01 | ひとりごと
 電化製品の話しですが、今年は壊れる物は無く大丈夫だろう?と思いましたが
その考えは砂糖よりも甘く、我家の電子レンジが壊れてしまいました。

長年に渡り使用していたので、買い換える事にしましたが店員さんに勘違いされましたね。
と言うのが奥様に「今と同じ大きさで、安価な製品が有るのか?見てきて」と言われて
お店に一人で行き、いろんな製品を見ていたら「どんな製品をお探しですか」と
言われながら私の側に来られますから「主に温めるだけで使用します」と伝えましたね。

それに対して「最近はコンビニ弁当も、大きい種類が有りますのでターンテーブルなら
このくらいの大きさが必要ですよ」とお弁当の見本を手にしながら説明されました。

「ありがとうございます。参考にします。」と言いながら一旦、その場を去りましたけど
もしかしたら一人暮らし?と勘違いされたのかも知れませんね。

家に帰って奥様に、レンジの事と店員さんとの受け答えの話しをすれば
「自炊を余りしない、中年のオジサンに見られたね」と笑いながら言われましたね。

それに一人暮らしとなったなら、料理するのは好きだけど作るのが面倒くさくなって
コンビニ弁当を食べる回数が多分、増えるでしょうね。

家庭で使用する電子レンジ、今回お店でいろんな種類を見ましたが夫婦とか娘と行けば
店員さんの応対が違うでしょうから、その時のお話しも聞いてみたいものですね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです