わが家のチビアオダイショウさん脱皮しました!
うちに来て初めて脱皮殻が何処もちぎれない状態で、綺麗に脱けてくれました。
「偉い偉い!」とかもう意味も無くほめてしまいましたが、親ばかだと思って聞き流して下さいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/4686ca57939f5a16c9ccb7517e8e5e2c.jpg)
脱皮したてでつるっつるのぴっかぴかです。
そして、いまはネコにやられた傷もすっかり癒えて毎日元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/5c9c43e9f6accf5cda140ba921d8833d.jpg)
1日乾燥させた脱皮殻です。
ヘビは瞼が無く目の上に透明の鱗が被さっているので、脱皮殻の目の位置を見ると透明な鱗が有るのが分かります。
なので当然眠っているときも目は開きっぱなしです。
さてさて、いまは小さくてまだまだ可愛らしいですが、果たしてどのくらいの大きさまで育つのかな?
将来が楽しみです!
うちに来て初めて脱皮殻が何処もちぎれない状態で、綺麗に脱けてくれました。
「偉い偉い!」とかもう意味も無くほめてしまいましたが、親ばかだと思って聞き流して下さいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/4686ca57939f5a16c9ccb7517e8e5e2c.jpg)
脱皮したてでつるっつるのぴっかぴかです。
そして、いまはネコにやられた傷もすっかり癒えて毎日元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/5c9c43e9f6accf5cda140ba921d8833d.jpg)
1日乾燥させた脱皮殻です。
ヘビは瞼が無く目の上に透明の鱗が被さっているので、脱皮殻の目の位置を見ると透明な鱗が有るのが分かります。
なので当然眠っているときも目は開きっぱなしです。
さてさて、いまは小さくてまだまだ可愛らしいですが、果たしてどのくらいの大きさまで育つのかな?
将来が楽しみです!