10月10日に神奈川県立相模三川公園パークセンターにて昆虫標本&環境教育講座「カブトムシの標本をつくろう!」
を行わせていただきました。

初めての昆虫標本作りに真剣です!

大人の方も楽しみながらも真剣に作っていました。
標本作り終了後は、野外観察での注意や毒ヘビの見分け方などのお話をさせて頂きました。
また、ヘビの話の後は実際にシマヘビに触って貰うなどして、聞く見る触れるを体験していただきました。
そして講座終了後には、講座を見学していたお年寄りのご夫婦とヒルについての話などをして、
昔は田んぼにヒルが結構いてよく血を吸われたけれど、最近はほぼ見なくなったなどのお話も逆に伺ったり出来て
講座終了後も有意義にを過ごさせていただきました。
参加していただいた皆さま、その後お話しした皆さま、ありがとうございました!
また、協力して下さった公園スタッフの皆さま、大変お世話になりました!
を行わせていただきました。

初めての昆虫標本作りに真剣です!

大人の方も楽しみながらも真剣に作っていました。
標本作り終了後は、野外観察での注意や毒ヘビの見分け方などのお話をさせて頂きました。
また、ヘビの話の後は実際にシマヘビに触って貰うなどして、聞く見る触れるを体験していただきました。
そして講座終了後には、講座を見学していたお年寄りのご夫婦とヒルについての話などをして、
昔は田んぼにヒルが結構いてよく血を吸われたけれど、最近はほぼ見なくなったなどのお話も逆に伺ったり出来て
講座終了後も有意義にを過ごさせていただきました。
参加していただいた皆さま、その後お話しした皆さま、ありがとうございました!
また、協力して下さった公園スタッフの皆さま、大変お世話になりました!