障子の張り替えの余韻…
お尻から、ふくらはぎまで~~
筋肉痛…二日目です
障子の張り替えは
どうやら、3年越しのようです
毎年、ゴールデンウィークのころに、やるぞ!と思うのですが、
父親に、ムリはしなくていいぞ?
と言われ、意気消沈してしまうのです
今日も、後日、片付けの講習に行くことを伝えたら、
「お前は、片付け方、下手だよな?」
って、言われました
病気で、しんどくて、出来ない時期は、あったけど
今は、反省し、毎日、掃除、片付け、してますし…
「それ誉めて、伸ばすとこじゃない?」って、反論しました
いつまでも、子どもだと思ってるんです
大人になることを、牽制しているように感じます
そんなこんなしてるうちに、私も、子どもを産めない年になってしまいましたよ
もう自分で、生きていくしかないじゃん!
くそぅ
ま、しばらく、障子の張り替えしてないなと、スケジュール帳を振り返って、夢や、希望を再確認
そろそろ、自分の人生を生きてもいいよね?
こういうところに、住んでいます
お散歩