最後に使ったのは何年前だったか?携帯・スマホの普及で維持が困難になり、あちこちで撤去されてますからね。確実に存在するとしたら、駅の構内かその周辺。コンビニの周辺でしょうね。私の住んでいる地域の集会所にもありましたが、維持が困難になり、廃線になりました。でも、停電とか大地震や台風災害の時とかは「長蛇の列」が見られますから、完全に「消滅」することはないでしょう。高速バスに置いて行かれて「救援」を呼ぶためには、SAとかの公衆電話がないと悲惨そのものですから。笑い事ではなく、高速バスの「置いてけぼり事件」て割と多いらしいですよ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます