Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

趣味の園芸ベリー特集、2年前の備忘録、再録。

2005-02-02 00:53:48 | Garden&green
おととしの日記をみたら、趣味の園芸を見ながら走り書きした備忘録が出てきたので、あっぷしときます。


◆ブルーベリー
夏場の乾燥に弱い(マルチングなど、土表面の乾燥から守る)

違う品種を複数で植える(受粉)

ブルーパール(葉の色が青っぽく葉だけでも庭の雰囲気を楽しめる)

レッドパール(未熟な実の色が赤。赤からだんだんブルーベリーの青に熟していく。ながく実の色も楽しめる品種。まだあまり出回っていないそう)


◆ブラックベリー(つる性。フェンスに這わすといい。暑さに強い)

◆ラズベリー(涼しい気候の方が向いている)
前年に結実した枝を根元から切り取る(冬場の選定) 今年ならなかった新しい枝に新しい実が次の年つく


◆レッドカラント
丈夫。ただ暑さに弱い。暖かい地方では直射日光を避け、乾燥から守る(マルチング・バークチップなどで覆う)
虫に強い。


司会は柳生真吾さん。俳優の柳生博さんの息子さん。八ヶ岳倶楽部のオーナーさんでもあります。
八ヶ岳倶楽部は八ヶ岳に行くとよく寄るのですが、いらっしゃることもよくありますよ。。。フルーツティがおいしいんです~ギャラリーもありますよ。
(本館のGardenの八ヶ岳・大泉のどこかに、地図があるはず・・・ご興味の方は探検なさってください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばななはちみつサンド。

2005-02-02 00:11:46 | bread
Nicolasさんちの全粒粉入りパン「パン・コンプレ」にサワークリームをさっと塗り、ばななのスライスを乗せてはちみつをたらり。
意外に見た目よりこのパン、ソフトでほんわりほろっとした感じだったので、ほろりの間にサワークリームがよくなじんでおいしかった。

これ、代官山のヒルサイドパントリーのデリカにあったサンドイッチを、ニュアンスだけまねっこしたんです。いわしサンドがおいしいとまなハハさんに教わって、いつものもっちりホシノ酵母クロワッサンを買ったあと、デリカをのぞいてみたのでした。そのときは割と満腹だったのと、家に帰るまで時間があったのでいわしサンドはみるだけであきらめ、何を血迷ったかばななサンドを買ってしまったのでした。
胚芽食パンを耳つきで長方形に半分に切っただけ、ラップをかけた、ほんとうに見た目なんてことはないサンドイッチだったんですけど。
つい、お店の外のテーブルでぱくついてしまい、はまったのでした。

ばななサンドと言えば、小林カツ代さんが得意なのよね。それでニュアンスをもらったサンドイッチ、本館にもすこし載せています。「ガッツ」氏のお嬢さんも得意よね(笑)

Nyanyahoi's Cafe>とっておきrecipe>Bread 
Nyanyahoi's Cafe>おすすめSHOP>Bread
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする