Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

ひさびさのお得意賄い料理、登場。

2005-02-14 00:49:07 | cooking
これは先々週こじぱぱ新年会(遅!)にて夕飯が要らなかったときのメニュー。
こじぞうがきむちなべ、言うもんですから。
でも、肉がない。魚もない。

んで、冷凍餃子、入れました。
これ、nyanyahoiが仕事してたころ、寮の賄いで時折登場したもんなんですよ。
次の日の早朝勤務の人数によって、前泊する人の数が違う。2人だと思ってたら6人に突如増えたりすることもあり、夕飯のやりくりは大変でした。しかも、同僚が買いだしにいけたかどうか(スーパーが空いてる時間に帰れた人がいたかどうか)、寮に帰ってみないと把握できない。冷蔵庫はいつもすかすか。
「実家の冷蔵庫、見習ってほしいよねー」なんて、寮のメンバーは実家のパンパンの冷蔵庫を笑いつつ、実家の冷蔵庫とこの日ばかりは交換したい気持ちを抑えつつ、少ない材料でやりくり料理にかかるのでした。

あるひ、餃子が2人前ほど冷蔵庫にあったとき、突如メンバーが倍に増えたことがあり。
nyanyahoiは叫びました。
「焼いちゃだめー 鍋にほりこんでぇ~!」
さらにかさを増やすためにキムチも入れて、鶏がらスープ入れて、残ったお野菜放り込んで、えぇい春雨はあるかなー うどんはあるかなー
必死に在庫を探るメンバー。

そんなことを思い出しつつ、だしは韓国の牛スープのだしのもと「ダシダ」をつかいました。
水菜を放り込んで、冷凍うどんは1人前。ま、餃子もあるしコドモと3人なら大丈夫か。
そんなこんなの「餃子キムチ鍋」

こじぞうたちには好評でした。ぽこ坊ちょっと辛かったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でたらめにチョコかけて。

2005-02-14 00:30:17 | sweets
nyanyahoiの大好きなスナイダーズのプレッツェル。ブレッツェルをわざと崩して(ベビースターラーメンみたいね)フレーバーの味付けをしたのが大きい箱と小袋で売られていて、時たま買います。時たま、にしているのは、食べだすととまらないから。ぼりぼり、ぼりぼり、食べちゃうんだなぁ。
キャラメルみたいな甘系のフレーバーも、ブレッツェルのほんのりしょっぱいもとの味(苛性ソーダにつけてから焼くから表面が茶色くしょっぱくなるらしい)にからんで、あまじょっぱくていい感じなんだよなぁ。チーズやハラペーニョもすき。

そのほか、小さめのブレッツェルで「でたらめ」を崩さないまま袋詰めしたバージョンもある。
さらにこれ、チョコがかけてあるの。ホワイトとブラックとありました。柿チョコ好きのnyanyahoiはつぼにはまり、ブラックをゲット。
うん。やっぱり、あまじょっぱくて、ちょっとチョコのほろ苦さが、また、たまらないんだよなぁ。

で、結局、キッチンの下に隠れて、ブラザーズにあげずに小袋完食。
まずいなぁ、また・・・
あ、でも、これ食べたの2ヶ月前なので、もう、時効ですわ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートの中身はちょいとハード。

2005-02-14 00:21:44 | sweets
目黒はたけのこせんべいが有名な、大黒屋の本店で見かけてゲット。

しっかりチョコレートがかかった中身は、もちろん大黒屋さんですもん、おせんべい。
おしょうゆ味。固焼きです。
去年はチョコレートも、ハートの大きいのも見かけず、小さいハートの詰め合わせしか見つけられなかったのですが。今年の新製品か、はたまた去年は売り切れてたのか。
小さいハートのおせんべいも、たけのこせんべいにはないブラックペッパー味のがあって、これがけっこうぴりりと辛くてお気に入りだったの。
今年は、もちろんブラックペッパーもあり、大きいハートの単品もありました。

これ、ほんとにおいしかったんだけど、ひとつ難点が。
大黒屋さんのはかなり固めの焼き加減なので、勢いよくかじると、コーティングのチョコが、ばりばりっとひびが入って飛んじゃうんですよ。チョコがはげちゃうんです。
もうちょっとさっくり目のおせんべいか、小さいおせんべいのほうが、チョコ、飛ばないんじゃないかなぁと。

もち吉さんのチョコあられも、通販で見てちょいと気になっています。これはさっくり目がおいしいとこのだから、チョコは飛ばないかな?(笑)
塩気系のチョコのはなしはPantryに書いたので、良かったらのぞいてみてくださいませ。
もうひとつ、塩気系チョコネタ、次に書きます。

柿チョコ好きのnyanyahoiが気になる塩がらみのちょこたち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする