「ゆのひらんおばちゃん Part3」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
大谷翔平君の3号ホームラン🏏
(2025-04-03 | スポーツ)
ドジャースが7連勝中。 今日はエラーがらみで 0ー5で、さすがにダメだろうと諦... -
菜の花物語
(2025-04-03 | 庭)
『レンゲ草の話』の後は それより前から始めていた 『菜の花の話』です。2020... -
レンゲ草の物語
(2025-04-02 | 花)
おととしの10月、レンゲ草を一番最初にまいた時は市販の種でした。... -
お帰り 記憶
(2025-04-02 | 日常)
今日は『エイプリルフール』でした。『今や昔』の感があります。嘘は言いません、冗談... -
ミモザのリース作り
(2025-03-31 | 花)
いつも 今頃になると 報道でミモザの木や花の情報が流れてきます。 大分では『大... -
弁当箱がジャストフィット
(2025-03-30 | 花)
庭の菜の花を取りに行きました。 菜の... -
ブロッコリーを求めて
(2025-03-29 | 料理)
きのうまでは、昼間は暑いくらいでしたが、今朝は冷えました。まだ電気毛布が のけら... -
大谷翔平君がホームラン2号
(2025-03-29 | スポーツ)
東京ドームでのMLBオープン戦、ドジャースはカブスに2戦2勝。大谷翔平君はホーム... -
庭に春がきました
(2025-03-28 | 庭)
きのうの朝は春雷に たたき起こされました。 ... -
石を探しに川岸を歩く
(2025-03-26 | イベント)
石を探しに 久し振りに川岸を歩きました。2本のウォーキングスティックをつき、 更... -
石のオーナーは石を決めるために歩く
(2025-03-26 | 石畳)
石畳オーナー制度のクラウドファンディングが達成され、カタログが送られてきました。... -
石畳オーナー制度(修正)
(2025-03-26 | 石畳)
湯平地域のまちづくり団体『ゆのひらんプロジェクト』が 由布市の『地域振興課』と『... -
『ゆのひらん』の『ん』
(2025-03-24 | 日常)
私のブログ名の『ゆのひらん おばちゃん』とは 『湯平のおばちゃん』という意味で... -
寒い おせったい
(2025-03-23 | イベント)
3月20日は春のお彼岸でした。前日の雪も どうにか溶け橋本温泉前の お大師様に... -
ここは九州の山の中なのに
(2025-03-23 | 自然)
3月18日のことです。前日から大雪注意報が出ていましたが、まさかこれほど降るとは... -
感謝 感激 雨 霰
(2025-03-22 | イベント)
写真の容量がいっぱいらしく?アップ出来ない日々が続きま... -
寒さに菜の花が首を垂れます
(2025-03-19 | 花)
新しい記事を書こうとしても やはり写真がアップできません。なんでやねん!!... -
夫が帰り大雪がふる
(2025-03-19 | 日常)
法事のために上京していた夫が帰ってきたら荒天になり今年一番の雪となりました。写... -
夫、東京ドームに行く
(2025-03-18 | イベント)
先日、夫は東京ドームに行きました。正... -
今日いち-2025年3月18日
(2025-03-18 | イベント)
オーマイガー😱うちの地方テレビ放映が...