ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

とぼけた顔

2023-09-30 | 料理
きのう 夫の東京のいとこがやってきました。高校までは湯平にいたのですが、大学からは東京で、今に到っています。

コロナの時期 帰省出来なかったので久し振りです。何年ぶりでしょうか?

博多から高級魚の『甘鯛(関西ではグジ)』を二枚におろしてもらい、保冷剤を巻いてお土産に持ってきてくれました。

初めて 一匹のままの甘鯛を見ました。骨の無い身を いとこに手伝ってもらい刺身にし、煮付けと吸い物をつくりました。

翌日 写真を撮ってないことに気付きました。骨が付いた片身の顔の部分だけ撮れました。

とぼけた顔が笑えます。あかんべー😛しているみたい。

最後は塩焼きにして、カボスを絞っていただきました。

たいへん美味しゅうございました。






仲秋の名月

2023-09-29 | 自然
仲秋の名月は 毎回まん丸ではないそうで、今回はまん丸です。

次のそれは7年後だそうで、今日の この月を この目に焼き付けておこう。7年後の自分が想像出来ないから。


19時前に 大分市内の満月の写真が届きました。高速道路や高層マンション越しの お月様は鮮やかで明るい。



湯平の我が家のお月様は 21時過ぎに ようやく おでましです。

暗闇の中 見えるのは杉山だけ。


同じ お月様でしょうか



自然の美しさと恐ろしさ

2023-09-28 | 
今日は 夫が玉転がし(別名ゴルフ)です。きのうはリハビリに行き、今日はコルセットを巻いて 出掛けました。そこまでしても行きたいのでしょうね。

いつも生協の集荷は夫がしてくれますが、今日は私が久し振りに行きました。

いつもは見ない風景に接しました。ど根性ケイトウや






階段の隅の朝顔などが 小さな花を一生懸命咲かせています。




正面の石段には蜂の巣の注意書きが見えました。近所のおばあちゃんが 集会場近くまで草取りに行き 刺されたそうです。幸い ひどいことにはならなかったようです。

それを聞いた近所の人が すぐに作ってくれたようです。





地元民だけでなく、集会場の上の方にある『水掛地蔵』に観光客が登り、刺されたら大変です。

素早い対応 ありがとうございます。



似て非なるもの

2023-09-27 | 料理
この夏のことです。

視力が裸眼0.07で しかも乱視付きの私は やらかしました。

暑い日に『ソーメンのつゆ』と『麦茶』を用意したのですが、麦茶にネギを入れてしまいました。つゆと麦茶 見るからに そっくりです。容器が違うだろといわれそうですが、どちらも透明のガラス製で似たような形でした。

最近はポーションと呼ばれる容器に液体を入れた商品が増えてきました。

昔からあるのは コーヒーに入れる『フレッシュ』と呼ばれるミルク。


他にも いろいろ出ていますが、外装が似ていて間違えたら大変なものが これです。





『釜玉うどんをコーヒー味』にしたり『牛乳を醤油味』にしたりしたことは、幸いありません。

めんつゆの残りをカップに入れると アイスコーヒーと麦茶に似ていて要注意です。




あ、間違えそうなのは私だけですね。覚えておけば良いのですね。はい。


長く生きていると いろいろあります。




お別れ

2023-09-26 | 日常
近所の仲の良い友達夫婦が 引っ越しました。

親の時代からやっていた旅館を辞めて1年半後 車で1時間内の場所に引っ越しました。長く住んだ湯平から離れるのは いろんな葛藤があったことでしょう。

我が家の法事の夕食や、時には宿泊もお願いした事もあります。娘二人もアルバイトさせてもらいました。水害の時は一泊させてもらい、翌日からの復興の決意をした場所でもあります。


出発前に 奥さんが『今から出るからね』と知らせに来てくれました。夫と見送りに行きました。

裏表の無い 明るい夫婦でした。お別れも『また 会おうね~👋』『また 来るね~😃』と明るい お別れでした。ご主人と夫達は 今週ゴルフに行きます。

お互い 高齢者になって 新しい人生の出発です。どちらも年中無休の商売をしてきたので、第二の新婚生活を😱楽しみましょう😉


夜になると 気温が下がり、虫の声が鳴り響き、窓から見えていた その旅館の灯りが消えていて なにか 沸々と寂しさが湧いてきました。