ダメなものはダメ!

2018-05-23 22:59:10 | 議会報告
お医者さんにかかる時に、保険証はどういったものをお使いですか?

会社にお勤めの方は健康保険組合の保険証を、公務員の方は共済組合の保険証をお使いになっているはず。

それ以外の大多数の方が、国民健康保険証をお使いになっていると思います。
例えば...
会社を退職された方。農林業に従事されている方。中小零細企業でお勤めの方。個人事業主。非正規雇用の方などです。
実に、国民の全世帯のうちの44%が、国民健康保険証をお使いになっています。
一生のうちで必ずお世話になる保険証だと言っても過言ではありません。



そんな国民健康保険の保険税(料)が、べらぼうに高いという事実をご存知でしょうか?

高すぎるがゆえに、保険税を支払えずに苦しんでいる方が大勢いらっしゃって、これまで切実な相談を幾度も持ちかけられました。

決して、他人事ではありません。

わが会派は一貫してこの問題を議会で取り上げてきました。
かつて、様々な市民団体と連携して、国民健康保険税の引き下げを実現させたこともあります。

そんな国民健康保険の税負担が今年度から更に重くなる条例改定が、先日行われた5月臨時議会に提案されたので、私は質疑を行いました。
こちらがその模様です。

そして、皆さんと同じ目線で「ダメなものはダメ!」と討論を行っています。
ぜひ、こちらもご覧ください。

成長が楽しみ♪

2018-05-21 16:26:01 | グルメ
閉鎖していた菜園を2年ぶりに再開しました。



以前は10種類以上のハーブを育てていましたが、今年は絞り込むことに。

ローズマリー。



バジル、オレガノ。



定番の3種類のハーブに加えて、今年はミニトマトの『フラガール』も植えてみました。



こう見えて、私、料理男子なんです!
いいえ、失礼しました。
料理おじさんなんです(笑)

パスタに肉料理に... 今から創作意欲がかき立てられます♪

貴重な体験

2018-05-19 01:05:02 | 活動報告
伝えたいことが伝わらない。

理解したいけど理解できない。

そんな経験ありますよね?

例えば...
突然、外国人観光客に話しかけられた場合。
学識者の講演会で、専門用語が立て続けに飛び出した場合。
喧嘩した友達と仲直りしたいけど素直になれない場合。
大好きなあの人と向かい合った緊張の瞬間にも、そんな気持ちにさいなまれるのかもしれません。

そして、見ることができなくて、音が聞き取れなくて...
そんな場合も。

昨日は、高崎市総合福祉センターで定期的に開催されている『ひまわりの会 』 の手話サークルに参加させていただきました。



そこには笑顔が溢れていました。
『手話』という一つの言語を通じて、伝えたいことが伝わり、理解したいことが理解できる悦びを共有できるからだと思います。

もっともっと勉強すれば、狭すぎる自分の世界から脱却できるのではないか...
そんな風に感じました。

右も左もわからずにご迷惑をおかけしましたが、嫌な顔一つせずに向かい合ってくださったサークルの皆様に感謝です!

有意義な時間

2018-05-17 00:41:45 | ハワイアン
5月15日。
毎月第3火曜日は、某所で某イベントの定例会議でした。



某イベントとは、第3回を迎える『Hawaii Love town in ぐんま 』のことです。
今年もニューサンピア高崎アリーナを会場に、11月3日(土)、4日(日)の日程で開催されます。





ハワイの 『Aloha 』という言葉をご存知でしょうか。
この 言葉は、「こんにちは」とか「さようなら」の挨拶や、「愛しています」など愛を表現する言葉として知られていますが、実は秘められた深い意味があります。

「思いやりと素直な心で、相手に寄り添い幸せを分かち合う」
といった意味や、

「息(命)を感じて、全ての人や自然を大切に思う」
といった意味です。

これこそ、まさに『福祉の精神』ではないでしょうか。
本当のバリアフリーを実現させるために、非常に重要な考え方だと思います。

障がいがあってもなくても、誰もが分け隔てなく参加できるイベントを実現させたい!
そんな純粋な思いの詰まったイベントが、『Hawaii Love town in ぐんま』です。

口先だけじゃない『Hawaii Love town in ぐんま』実行委員のメンバーの取り組みを、是非ご覧になってください。



みんなの笑顔のためにやれることはないかと、日々奔走しています。

そんなイベントで、当初は主に裏方に徹してきたオヤジ達が、何と踊らせてもらうことに!
このイベントに携わる誰もがスポットライトを浴びないと、ダメみたですね( ̄▽ ̄;)
プレッシャーが重くのしかかりますが、とても有り難いこと。

『Hawaii Love town in ぐんま』代表の井草小百合先生のご指導のもと、本番に向けて始動しました!!


母の日によせて

2018-05-15 17:49:57 | 活動報告
5月13日。
翌日の議会臨時会に備えて事務所で仕事をしている時、ふと思い出しました。

そういえば、今日は母の日だった!

大急ぎで行きつけの花屋へ。
店の表に飾ってあったカーネーションの鉢植えに一目惚れしました。



このナウくてイカした感じの鉢植えを、 齢七十八の母が果たして喜んでくれるのか少しだけ不安でしたが...

いつもありがとうと店長から頂いた、ぐんまちゃんの期間限定ピンバッチです。



事務所に戻り仕事の続きをするも、なかなか見通しが立ちません。
時計を見ると間もなく21時です。
パソコンを打つ手を止めて、一人暮らしの母が寝てしまう前に届けに行くことにしました。

まさかこんな遅い時間に誰かが訪問するとは思っていなかったようで、図らずもちょっとしたサプライズを演出できたようです。

さて、この前日の5月2日は、高崎市社会保障推進協議会の総会でした。



第一部の総会では、今年度の活動方針を確かめ合いました。
そして第二部は報告と講演です。



伊藤ゆうじ県議に続いて、私も先月からスタートした国民健康保険の都道府県単位化について報告をさせていただきました。



最後に、埼玉県社会保障推進協議会の川嶋事務局長のご講演です。



政府が必要な社会保障費を大幅に削減させていく中、母も含めて高齢者が抱える先行きの不安は増すばかり。
国に社会保障制度の充実を訴えるのと同時に、地方自治体が住民に寄り添った施策を積極的に展開するよう働きかける必要性を痛感しました。