街の魅力を満喫してみませんか♪

2018-11-29 20:05:02 | 活動報告
11月23日。

冬の中心市街地を彩る『高崎光のページェント』が、この日から始まりました。



点灯式では、小学生による演奏で高崎スズラン周辺のボルテージは最高潮!



群馬音楽センターの敷地内も、ご覧のとおり。



おじさん独りでイルミネーションを眺めて、いったい何が楽しいのかと思われるかもしれませんが、家族連れやカップルや友達同士が笑顔で高崎の街を闊歩する...
そんな光景を観ると、ワクワクするんですよ~♪

みんなが幸せなら、自分も幸せ。

高崎の街には、魅力的なお店が軒を連ねています。
インスタ映え活動で冷えた体を、お店で温めてみてはいかがでしょうか?

神奈川の地で消防について学ぶ

2018-11-28 18:44:31 | 活動報告
11月19日、20日。

高崎市・安中市消防組合議会の視察で、横須賀市消防局と川崎市中原消防署を訪れました。

いずれも最新の免震構造を備えていて、災害時に対策本部が素早く設置される仕組みや女性が活躍できる仕組みが導入されていたり、上層階がホテルだったりと、見どころ満載。
消防庁舎や組織のあり方について、改めて考えさせられました。

視察1日目は、横須賀市消防局。
横須賀市消防局1Fにある市民防災センター『あんしんかん』では、地震や消火や避難の体験ができたり、消防服の重さを体感できたりします。



地下には、震度7にも耐えられる最新鋭の免震構造が鎮座していました。
こんな奇想天外な構造の装置も!



1日目の視察が終わり、宿泊した横浜のビジネスホテルから、歩いて山下公園に向かいました。
途中、中華街で目にしたものは...





そして、山下公園で潮騒を聞きながら夜景を堪能。



視察2日目は、川崎市中原消防署。
全国で女性初の副署長に就任した熊谷氏から、女性が活躍できる職場づくりを目指す先進的な取り組みを学ばせていただきました。



例えば救急搬送の時、救急車に女性救命士が同乗していたら、安心して身を委ねられる人も少なくないはずです。



体力的に劣っているから、人として劣っているのか...
そんなはずがあるワケありません。
同じ人類として、尊敬すべき仲間として、組織全体で考えていかなければならない課題です。



そして、これにはたまげました。
川崎市中原消防署の上層階は、なんとビジネスホテルなんです!



官民が連携する新しい形なのかもしれませんが、正直、今回の視察だけでは見習うべきものなのかどうなのか推し量ることは出来ませんでした。

そして、これが噂の偽装免震装置『オイルダンパー』です。



装置メーカー『KYB』で検査データの改ざんが脈々と引き継がれ、マンションや病院、教育施設など全都道府県の物件で不正が横行していた事件が発覚し、衝撃を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
川崎市中原消防署も、この事件の被害者です。



人名を守るための免震装置が、実はガラクタだったとしたら...

モノづくりの仕事に生きがいを感じ、そのことを誇りに思っていた私にとって、決して許容できることではありません。

不正を働いて誰かが被害を受けたとしても、金儲けや保身のためには知らん顔...
そんな無責任な大人にだけは、絶対になりたくないものです。

母と子

2018-11-27 19:21:03 | 活動報告
年々涙腺が緩んでいく私。

11月18日。

この日は高崎ユネスコ協会主催の研究集会で学びました。
講師は、私が議会で障がい児の問題を取り上げた時に傍聴してくださった、ピアニストの磯部裕子さんです。



「子どもの幸せのために音楽ができること」と題して、クラシック音楽の弾き語りや、わらべうたの実演、カンボジアで子どもたちのために演奏した経験などを語られました。



こちらは、カンボジアでオーボエ奏者の娘さんが子どもたちに演奏を披露された時の様子です。



いにしえから音楽は子どもを育んできましたが、大人も音楽を通して子どもと触れ合うことで育まれるということを、改めて実感しましたね。

音楽の持つ可能性は無限大です。



わらべうたに合わせた手遊びを学びながら、幼い頃に母がどんな想いを込めて唄ってくれたのか。
そんなことをふと思った瞬間に、胸に熱いものが込み上げてきました。

前日、国分にんじんやシクラメンをゲットしたことを思い出しまして、



苦労ばかりかけた母のもとへ。



講師の磯部裕子さんが、高崎市倉渕地区の『はまゆう山荘』で、先ほど登場したオーボエ奏者の娘さんとコンサートを開催されます。
仕事が入らなければ私も必ず参加したい、母と子の夢の共演です。
ご都合のつく方は、是非ご予約を!




五感をフル活用

2018-11-23 09:48:04 | 活動報告
11月17日。
澄んだ空気が冬の訪れを感じさせる一日でした。

旧群馬町と中心市街地を行ったり来たりする慌ただしい一日。

まずは、旧群馬町の西国分グランドゴルフ場のオープン記念式典に参加しました。
司会はラジオ高崎のパーソナリティ、佐藤由美子さんです。



地域の方々から強い要望があり、元々ゴルフの打ちっぱなしだった場所を市が買い取って、あまり費用をかけずに改修したグランドゴルフ場で、洋式トイレも完備しています。
市長の始球式で園児が飛ばした風船が、秋空を彩りました。



急いで中心市街地に向けて車を走らせ、もてなし広場の農業まつりに参加しました。
こちらも大勢のお客さんで一杯。



高崎市民でもなかなかお目にかかれない特産品の『はるなのジャンボ梨』や『国分にんじん』をお手頃価格でゲットできる、数少ない機会です。



中心市街地では、えびす講市が開催されていました。

毎回出店しているブラジルグリルにご挨拶。
とても陽気なトーレスさんから、美味しいお肉と笑顔で元気をもらいました。



そして、中心市街地の辻々でお客さんを釘付けにする虎舞士の演舞。
迫真の舞いに、いつも胸を熱くさせられます。



販売甲子園では、高校生が思い思いに手作りのフードなどをアピールし、お客さんを一生懸命おもてなししていました。
高崎市は、がんばる高校生を応援しています。



後ろ髪を引かれる思いで中心市街地をあとにし、再び旧群馬町へ向かいました。

道中で榛名山をバックに、農業まつりでゲットした『はるなのジャンボ梨』と記念撮影。
尋常じゃない大きさですよね。



旧群馬町のソシアスで開催された群馬自治研究所総会に参加し、市民オンブズマン代表の講演を聴かせていただきました。



五感をフル活用した、とても充実した一日でした。

笑顔のバスツアー♪

2018-11-18 22:22:37 | 活動報告
11月11日。

後援会の皆さんと、信州安曇野へ出かけました。
半年前から試行錯誤で企画したバスツアーです。



なんと、大型バス2台が満杯でした。



有り難いことです。

紅葉がピークを迎える中、



ちひろ美術館、



穂高神社、





大王わさび農園を満喫。





バスの中ではクイズや合唱で盛り上がりました♪
皆さんが終始笑顔で何よりです。

この夜、大王わさび農園のわさびコロッケとわさびワインで余韻を楽しみました。



来年春の統一地方選挙で皆さんの期待に応えるためにも、もっともっと頑張らないと!