goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

西沢渓谷の紅葉狩り

2019-11-01 17:16:50 | ハイキング
2019年11月1日(金)晴れ
今日は絶好のハイキング日和となりましたが、労働者諸君は真面目にお勤めされましたか?大山鹿さんはコッソリとズル休みをして西沢渓谷へと紅葉狩りに出かけて見ました。矢張りズルはイイものですね。朝食は談合坂SAの麺工房さんにお世話になって、ちくわ舞茸天の蕎麦として見ました。




想像以上に外は寒かったので、暖かいお蕎麦はお腹に沁みましたよ。


初狩PAでは富士山が見送って呉れましたね。相模とは見る角度が90度違うので何時もの富士山とは違った佇まいですね。


そして、西沢渓谷では秋も深まって絶好の紅葉狩り日和です。


モミジやカエデが綺麗に色付いていましたよ。










鶏冠山も紅葉が始まった山々を従えて迫力満点でした。






七ツ釜五段の滝も水量が豊富で迫力満点でしたよ。




締めは、山肌に落書です。何の絵なのでしょうね?


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西沢渓谷の紅葉 (nampoo)
2019-11-01 19:51:34
こんばんは。
西沢渓谷はお天気がよかったのですね、
澄んだ空気がこちらまで吹いてくるようです。
紅葉本当にきれいですねえ。
七ツ釜五段の滝も素敵なところですねえ。
返信する
紅葉と言えば (fukurou)
2019-11-02 09:30:42
大山鹿様
おはようございます。
紅葉と言えば渓谷ですね。
やはりモミジの赤色は渓谷美を代表するものです。
七ツ釜五段も素晴らしいですね!
返信する
キレイ (happy)
2019-11-02 13:58:02
こんにちは
さすが、西沢渓谷
綺麗に色づきましたね、
今年は遅くに大型台風がきて至る所に被害をもたらして
紅葉する前に葉が落ちて汚い木になってしまいました。
綺麗な紅葉を見せて戴きました。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2019-11-02 18:28:07
こんばんは
ズル休みをした甲斐があって、日本晴れとなってくれました。
朝方は冷え込んだので服装に苦労しましたが、何とか10kmの渓谷めぐりを無事に終えました。
お天気も良く、紅葉も良く、滝も良く、楽しい一日でしたよ。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2019-11-02 18:31:15
こんばんは
西沢渓谷でも台風の影響からか、モミジの色合いが少々オレンジ掛かっていました。
今年は変な感じですね。
それでもお天気が良くて、綺麗なモミジもあったので、ズル休みの甲斐がありました。
返信する
Happyさん (大山鹿)
2019-11-02 18:34:14
こんばんは
西沢渓谷も昨年と比べると少々色合いが今一つでした。矢張り、台風の影響なのでしょうかね。
今日は野鳥編として見ました。紅葉を背景にした鳥たちもイイものですね。
返信する

コメントを投稿