2021年4月6日(火)薄曇り
関東には北東の冷たい風が吹き込んで小寒い一日となりましたが、外回りの労働者諸君は仕舞った春物コートを引っ張り出すような感じだったのでしょうね。そんな諸君の為に春の山野草をお届けしましょうね。先ずは、ピンクが綺麗なタイワンクマガイソウです。
こちらの落ち着いたのは日本のクマガイソウですね。
オキナソウも髭もじゃで面白いですね。下を向いていましたから、失礼して覗かせて頂きました。
立派な花の山芍薬ですよ。
小さな花のユキザサも咲き出していますね。
黄色の花が艶やかなエゾリュウキンカとただのリュウキンカ?としましょう。
シラネアオイに白花もあるのでしょうかね。それとも名前札が違っているのでしょうか?
締めは、ガッシリとしたアメリカ生まれの水芭蕉です。
早春の山野草たちは如何でしたか。これらは箱根湿生花園で写して来ました。さて、オマケはタコブツとハイボールとしましょう。今日もお勤めご苦労様でした。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
関東には北東の冷たい風が吹き込んで小寒い一日となりましたが、外回りの労働者諸君は仕舞った春物コートを引っ張り出すような感じだったのでしょうね。そんな諸君の為に春の山野草をお届けしましょうね。先ずは、ピンクが綺麗なタイワンクマガイソウです。
こちらの落ち着いたのは日本のクマガイソウですね。
オキナソウも髭もじゃで面白いですね。下を向いていましたから、失礼して覗かせて頂きました。
立派な花の山芍薬ですよ。
小さな花のユキザサも咲き出していますね。
黄色の花が艶やかなエゾリュウキンカとただのリュウキンカ?としましょう。
シラネアオイに白花もあるのでしょうかね。それとも名前札が違っているのでしょうか?
締めは、ガッシリとしたアメリカ生まれの水芭蕉です。
早春の山野草たちは如何でしたか。これらは箱根湿生花園で写して来ました。さて、オマケはタコブツとハイボールとしましょう。今日もお勤めご苦労様でした。
それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
こんばんは。
オキナグサもクマガイソウも自然状態で見かけることがなくなりました。
保護されている所はあるとききますが、絶滅危惧種なのでしょうね。
珍しい花をありがとうございます。
こんばんは。
タイワンクマガイソウの方が花も大きくて華やかですね。
ユキザサやシラネアオイ、アメリカ生まれの水芭蕉もとても珍しいです。
クマガイソウなどの絶滅危惧種は本当に環境の良い場所で保護して欲しいですね。
アパートのベランダでも育てたことがありましたが、熱帯夜にやられてしまいました。
山野草は育てるのが難しいですね。
箱根湿生花園には全国の山野草、そして、最近では西洋の花も育てられています。
季節に合わせて山野草を楽しむのには最適な花園ですね。