株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

イタリア山庭園、ブラフ18番館にて、シュガーアート展。無料。

2010-01-31 12:10:59 | 逍遥 本牧・山手
     イタリア山庭園なので、シュガーアート展入り口にはブーツが

 おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
 今朝の横浜は快晴です。暖かな冬の日、会社へ日経の朝刊とデジカメケーブルをとりにいった帰り道、山手本通りを抜け、写真撮影のため、イタリア山庭園に立ち寄りました。

 まだ庭園の花は、パンジーとスノーポールが主役。春の花はまだでしたが、庭園のブラフ側で、赤ちゃんを遊ばせているお母さん、喫茶室のお庭の椅子で居眠りしているおトーさん。風がないから、屋外でも、暖かくって気持ちいいんでしょうね。

 ブラフ18番館の1Fギャラリーで、シュガーアートの展示会を開催中でした。撮影ご遠慮ください、でしたので、画像は載せられませんでしたが、とても素敵なアートでした。昔、野毛ガキの頃、飴細工のおじさんが、拝一刀の乳母車のような屋台を引いてやってきます。私ども、群れ集まった、はな垂れを相手に、乳母車の中で暖めてあって、やわらかくなっている飴を素材に、鳥とか犬とかを作ってくれました。僕の好きだったのは、飴パイプ。パイプの煙草を詰めるところに、黒蜜を入れてくれるのです。すすると煙道を通って、黒蜜が口の中へ。是は旨かった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする