株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

排水管洗浄機 レンタルと、食用油詰まりの効果的対策のご案内!

2015-06-17 16:00:38 | お掃除
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今朝ほど、ご近所の超有名な焼き鳥やさんが、排水管がつまったというお困りごとで弊社にお越しくださいました。

 当該の排水管洗浄機レンタルをお勧めいたしましたが、古いのを失くしてしまわれたそうで、常備しておきたいからとおっしゃられまして、新しいパイプクリーナー5.5mをご注文頂きました

 手前どもも自宅にて、かみさんが食用油をドレンに流し込んだものですから、排水管が詰まって、シンク下の床が水浸しになってしまったことがありました

 油をお使いになるお店屋さんでは、どうしても避けられないトラブルですよね。カレーライス屋さんとか、洋食レストランさん、焼肉屋さん、中華料理屋さん等のお客様が弊社には、コンスタントにお越しになられます。

 特に冬場の気温が低くなった時に、溶けた天ぷら油などをドレンに流してしまいますと、配管のクランク部などで固化しちゃうんですよね。

 実経験からの対応方法を下記しましたので、参考になさって下さい。


 ①業務用の配水管洗浄剤を、ドレンから投入する。これで大体抜けます。

 ②同洗浄剤が、固化した油と反応して、石鹼化してしまう場合があります。

 ③そうしたら、パイプクリーナーを挿入して、詰まってしまった石鹼部を機械的に抜きます。

 ④熱いお湯をドレンから流し込んで、当該の石鹼を本管に流してしまいます。

 ⑤石鹼の塊が詰まってしまって、点検孔からみてとれるようでしたら、割り箸とか菜箸で摘まんで取り除きます。

 ⑥最後に、白い石鹼塊が本管に流れ去り、パイプクリーナー5m レンタル¥2,000.-(税別)/1泊2日

パイプクリーナー7.6m レンタル¥3,000.-(税別)/1泊2日 配管φ20~φ50に対応

水だけしか流れないのが確認できたら完璧です。

以上 どうぞお試し下さい。レンタルとか商品のお問い合わせは弊社まで。ナカジマブラシHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする