こんにちは
。ナカジマブラシの中島謙一です。
光明寺さんの千手院裏から、材木座霊園の山すそを巡る小路を鎌倉駅にむけてぶらぶらと
。
来迎寺さんのお庭にあるノウゼンカズラと百日紅が、夏の終わりのこの時期にひときわ目に
付きました。三月にはミモザの大木が枝いっぱいに黄色い小花をつけるそうです。また、訪
ねて行きたいお寺さんです。
この花は、名前がわかりません。わかったらいいですね~!
ノウゼンカズラ。材木座のあちこちで見かけました。
三浦家の墓上、百日紅。ナカジマブラシHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
光明寺さんの千手院裏から、材木座霊園の山すそを巡る小路を鎌倉駅にむけてぶらぶらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
来迎寺さんのお庭にあるノウゼンカズラと百日紅が、夏の終わりのこの時期にひときわ目に
付きました。三月にはミモザの大木が枝いっぱいに黄色い小花をつけるそうです。また、訪
ねて行きたいお寺さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/e6ae1be5a8ea11ee7690c634d8ebf9a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/928934e716d64b8fafdd2d63eb1a8789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/ca51895b405021052e048c69fdfeeede.jpg)