こんにちは
。ナカジマブラシの中島謙一です。
昨日は、江の島のお客様まで集金
に伺ったついでに、片瀬東浜
にお邪魔してまいりました。
江の島えのすぱ前は、若い観光客のお客様方でまだ賑わっておりましたが
平日の午後だったし風も強ようございましたからでしょうか、東浜はサザンの”夏をあきらめて”
の歌詞のように
波打ち際
にお客様がパラパラといらっしゃる程度でした。
海の家も、今年はコロナのせいで一軒も出ておりません。
弁天橋の途中にある、TOKYO2020のモニュメントが、潮風の中陽光を浴びているにも関わらずなぜか寂しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/7ca10c490d40bbe3cc1b278bd1d11c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/029deba1404912748171a1bbb85f6488.jpg)
片瀬東浜の先は、腰越漁港と小動(こゆるぎ)岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/a00a9b7138d90919e94454a90a4ddb77.jpg)
右側に江の島に向かう弁天橋が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/4b4b9d67f8b26100660dd95d78624d22.jpg)
一軒だけ残され坊主の海の家、日本財団さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は、江の島のお客様まで集金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
江の島えのすぱ前は、若い観光客のお客様方でまだ賑わっておりましたが
平日の午後だったし風も強ようございましたからでしょうか、東浜はサザンの”夏をあきらめて”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
波打ち際
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
海の家も、今年はコロナのせいで一軒も出ておりません。
弁天橋の途中にある、TOKYO2020のモニュメントが、潮風の中陽光を浴びているにも関わらずなぜか寂しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/7ca10c490d40bbe3cc1b278bd1d11c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/029deba1404912748171a1bbb85f6488.jpg)
片瀬東浜の先は、腰越漁港と小動(こゆるぎ)岬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/a00a9b7138d90919e94454a90a4ddb77.jpg)
右側に江の島に向かう弁天橋が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/4b4b9d67f8b26100660dd95d78624d22.jpg)
一軒だけ残され坊主の海の家、日本財団さん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます