![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/af48627a4ec2e28dc720b68bc0b477b6.jpg)
こんにちは
。ナカジマブラシの中島謙一でございます。
コロナ禍で半年間お休みだったお料理教室
がやっと始まりました。
20人の定員だったところが8人になり、各テーブル5人でやっていたのが、ディスタンスをとったそうで、2人で調理しなければなりません。
今までは、ほかの4人に任せてわきでニヤニヤもっぱら高見の見物を決め込んでいましたが、2人になってしまうとそうは問屋が卸さない。
ゆでキャベツをきざみ、蓮根をむいてカットしておりましたら、パートナーのSさんが、残りの切り物をを全部やってくれました。
今まで気が付かなかったんですが、なんという手早さ!
そのうえ、餃子も日頃おうちで作ってらっしゃるそうで、プロ顔負け
。画像の中央部、カッコいい餃子2個は、S氏製。両サイドの格好悪くて素人ポイのが手前どもの
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コロナ禍で半年間お休みだったお料理教室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
20人の定員だったところが8人になり、各テーブル5人でやっていたのが、ディスタンスをとったそうで、2人で調理しなければなりません。
今までは、ほかの4人に任せてわきでニヤニヤもっぱら高見の見物を決め込んでいましたが、2人になってしまうとそうは問屋が卸さない。
ゆでキャベツをきざみ、蓮根をむいてカットしておりましたら、パートナーのSさんが、残りの切り物をを全部やってくれました。
今まで気が付かなかったんですが、なんという手早さ!
そのうえ、餃子も日頃おうちで作ってらっしゃるそうで、プロ顔負け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます