株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

カフェテラスの条件

2009-05-11 08:52:38 | 日々の出来事
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は曇りです。新聞では、一日晴れのマークだったんですが。たった今、お客様がお帰りになられて、外を見たら陽射しが出ていました。昨日みたいな暑さにはならない様です。

昨日ですが、日本大通りのカフェテラスが、にぎわっていました。銀杏並木の新緑が芽に鮮やかです。自転車で、会社まで往復したのですが、ザックを背負っていたので、背中が汗で、ビッショリになりました。スタバさんとか、フレッシュネスバーガーさんとか、カフェテラスがお客様で一杯です。シャンゼリゼとか、ベルリンの動物園通りのような、素敵なカフェテラスが一杯なるための条件を下記してみました。

①舗道に、カフェテラス用のスペースが、設けられている。舗道が、広いこと。
②カフェテラスが、スポット的にあるのではなく、連続して開店していること。
③カフェの歴史があること。カフェ・フーケのような。
④街路樹が、連なっていること。
⑤人通りが、適当に多いこと。
⑥治安がいいこと。
⑦街灯が、適度に明るく完備していること。
な~んて、勝手な箇条書きで、失礼しました。
中田市長さん、中土木事務所の所長さん、ご勘案下さい。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国王 給仕人に乾杯!』、いい映画でした、が。

2009-05-10 08:52:25 | 日々の出来事
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は、快晴です。ジョギングに出ると、栗の花のにおいがしました。
お隣の樹の1本です。金木犀のような葉で、栗のような花が咲いています。
図鑑で調べてみましょう。

『昨日は、英国王 給仕人に乾杯!』を観てきました。日経のシネマ万華鏡で五つ星がついていたので、もっと期待していたのですが、ちょっと期待はずれでした。
運命のどんでん返しや、高級娼館の美しい娼婦役の女優さん、いい映画でした。
が、やはり僕のほうの問題なんでしょうかね。エイリアンVSプレデターとか、
ターミネーター、バイオハザードのアリス、などなど、ハリウッドの映画に洗脳されてしまっているせいかもしれません。でも、先日の、『グラン・トリノ』は良かったんですけど。ナカジマブラシHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルちりとりは、ユニーク・逸品です。

2009-05-09 09:06:08 | お掃除
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は、快晴です。1wぶりのいいお天気だそうで、ジョギングの際の空気のおいしかったこと。木々の緑が、雨をたっぷり吸って益々濃くなった様な気がしました。

弊社オリジナルのリサイクルちりとりです。@480.-(税抜き)
きれいな角缶が出ると、作っておきます。お客様も、面白いね、といって購入されていかれます。いつでも、用意してあります。一度、ご覧になってください。ナカジマブラシHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETTOREバケツとスクィジーオフは優れものです。

2009-05-08 08:33:47 | 商品
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は、雷が鳴る雨模様。ランドマークは、上部のホテル層が、霧状の雲にかかっていますが、最上階まで目視できます。予報ですと、低気圧の通過のため、今日は一日雨、ところにより強く降るそうです。明日から、週末は快晴になるそうですので、連休明けの金曜日、がんばりましょう。

エトレバケツ 13リットル 定価¥2,900.- サイズ35㎝×高さ27㎝
お使いのお客様の声:とっても使いやすい。
          現場で目立つ。かっぱらわれない。
ということです。モップや雑巾がすすぎやすいし安定もいいようです。
WARNINGが、きっぱり行っています。”子供が落っこちて、おぼれるよ。少量の水の場合も、子供は近づけないようにね。”
同じく、エトレ スクイジーオフ 定価¥1,700.-/473ml ガラス専用中性洗剤。1,000倍希釈。国内に無い、ユニークな洗剤です。こういう商品には、USAの伝統と技術を感じますね。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の池に咲いている菖蒲、黄色はかきつばたかも。

2009-05-07 08:31:44 | 日々の出来事
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は、台風1号の影響で、雨模様。これから雨脚が強くなるとのこと。早く、台風が通り過ぎてくれればいいですね。

昨日は、雨の中、花壇のスノーポールを引っこ抜き、堆肥を混ぜ込んで、苦瓜を植える準備を始めました。HCで、かぼちゃの苗も買ってきてあったので、苦瓜と一緒に植えようかと思ったのですが、地這いの種類だそうで、今年はプランターに植えて、屋上菜園にトライしてみようかと思っています。雨の中、ガーデニングの売り場のスタッフの方、ガードマンの方、びしょぬれになって、仕事とはいえご苦労様です。お花とか野菜の、ポットの苗は、雨で大喜びでした。

三渓園の池の黄色い花ですが、かきつばたかなと思ったんです。ウイキペディアで調べると、菖蒲は花に黄色いスジがあり、かきつばたは白いスジだそうなので、黄色い花なら、やはり菖蒲のようです。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする