株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

X’masイルミネーションの元町ストリート

2009-11-15 08:41:59 | 逍遥 元町・中華街
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は快晴。雨降りが続いたので、今朝のウォーキングのご町内は、どこのおうちも、洗濯物干し。我が家も、かみさんが早起きして、洗濯機をフル稼働中。

元町ストリートの両サイドに、X'masツリーのイルミネーションが点灯。夕暮れから、街がぱっと華やかになります。あちこちの、お店で、ツリーの飾り付けが終わっていました。先日、ユニオン前のYOSHIDAさんへ、スリッパを買いにいったら、すでに店内は、X'Masプレゼントの陳列で一杯。昨日の、天声人語に、『夜汽車の窓にぽつんと浮かんだ灯火』と、フーテンの寅さん得意のせりふ。やっぱり、僕は、寅さんのほうが好きだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道の展示会と、幕張・国際フラワーEXPOはしごツアー。

2009-11-14 09:39:32 | イベント
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は雨。かみさんが、洗濯物の山を嘆いて、ぶつぶつ。明日は晴れるよ、と言って出てきました。

昨日は、表参道の展示会と、幕張のフラワーEXPOをはしご。どちらも、取引先へのお付き合い。本当は、表参道の根津美術館で、速水御舟の『炎舞』が見たかったのですが、休館。いま、Googleで検索したら、広尾の山種美術館での開催だそうで、な~んだ勘違い。再度、展示会のついでに、挑戦します。フラワーEXPOは華やかでよかったですね。お花と、若い女性のビジターが一杯。マネキンのお姉さん方も、お花に囲まれて、ふんわかいい雰囲気。半導体とか、フラットパネルの展示会だと、ブレイドランナーのレプリカントみたいなお姉さんばっかりで近寄りがたいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの銭湯、中区麦田町”さくら湯”さん

2009-11-13 08:45:00 | 逍遥 本牧・山手
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は曇り。朝ランで手袋が欲しくなりました。

昨夕は、帰宅途中下車で、麦田町の”さくら湯”さんへ。”明日の休みに、もう一度、大工さんが入って、サウナを直してもらうのよ。また、木の香のいいにおいがするよ。”番台カウンターの女将さんが、月曜日の帰り際に言うので、よってみました。サウナベンチの一番膝側の板が、先週新しくなったときより、倍くらいの幅に、なっていました。きっと、ベンチの上で、胡坐をかくお客様から、狭くなったね、というクレームを受けたのでしょう。再度、いい香りのサウナになりました。おかげ様で、50肩も大分よくなってきましたヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和町の”稲荷湯”さん、温泉は効きすぎ。

2009-11-12 08:39:49 | 日々の出来事
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は黒雲の曇り。朝ランで、ご町内のランナーKさんと久しぶりで、ご挨拶。東京マラソン当選の報を伝えたかったのですが、走ってすれ違い。今日は、ランの途中で撮った、善行寺さんの柿です。

昨夕は、帰宅途中下車で、雨の中、大和町の”稲荷湯”さんへ。さっそく、飛び込んだ、温泉の熱かったこと、48℃ですよ。思わず、”あっちー!”と口をついて、飛び出してしまいました。もう一人のお客さん、おじいさんですけど、見ていたら、さすがに足湯掛けだけだったですね。ゆっくり、泡風呂で温まってから、もう一度挑戦。20数えただけて、ギブアップ。おかげさまで、50肩がよくまわりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとまった雨ですが、いいお湿りになりますね。

2009-11-11 08:53:52 | 日々の出来事
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は、ザアザア降りです。通勤の車で、ヘッドランプを点けましたし、ワイパーも高速を使いました。

低気圧が、日本の南側を通過するということで、昨晩の天気予報では、九州から東海にかけてかなりの雨雲がかかっていました。かみさんは、夕べ、洗濯物をしまいこむのを忘れたといって、ぶつぶつ言っていましたが、鉢物にいいお湿りです。湿度も上がり、ここ数日、のどがいがらっぽかったのですが、今日は快調。これで、インフルエンザの勢いが収まってくれればいいのですが。”インフルエンザ注意”のインジケーターのついた、温湿度計。ウイルスが活発になる、15℃・50%以下が警告色になっています。サイズφ100×25t、重さ55g。置き・掛け兼用。¥1,280.-(税抜き)ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする