株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

アクシスの オイルリークは ホースの劣化

2010-04-25 09:11:47 | オートバイ
      オイルホース交換中の、ヤマハ アクシス

 おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は快晴。最高気温17℃。朝は、本牧山頂公園から港の見える丘公園経由、狢坂を下りて、上野町・自宅。山頂公園のつつじが赤白ピンク入り混じって花盛り。

 オイル漏れで、会社の脇に放置しておいた、愛用のヤマハ アクシスに、駐禁違反の張り紙がペタリ。連休に修理するつもりでいたのが、これはアカンと急遽、カウルを取り外し、オイルホースの交換に入りました。昨日のお昼前のことです。旧友のサイクル店社長の推測どおり、リザーバーの下で、ホースに亀裂が入り、そこからリークしていました。しかし、オイルポンプの位置がわからず、お昼前に、展開図・整備マニュアルをFAXしてもらう。アドバイス通り、オイル汚れをエアーゾルできれいにしたら、ポンプ部のクランプがやっと見つかり、それからが悪戦苦闘。何とか、3時頃には、元に戻せました。分解・組み立ての順番、クランプの脱着方法を、その都度考えなくてはなりません。ポンプが仕様変更になっていて、展開図とまったく違う。エアー抜きのプラグも、茶色の銅パッキンの目印を教えてもらっていなかったら解らなかった。ダックスのリストアに、会社のお盆休みを費やしていた、若い頃に帰りましたが、疲労困憊。夕は、お休みしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸 春の野毛に 人出かな

2010-04-24 17:54:41 | 逍遥 野毛・伊勢佐木町
        野毛柳通り 大道芸のお客様

 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は。気温14℃。お昼のを買いに、ちぇるるのスーパーまで出かけた途中、Tシャツ姿の男性が信号の向こう側を歩いていくのが目に止まりました。いい陽気になりました。

 お昼でシャッターを締め出したら、野毛通りの人波と、通行止めのガードマンさんが見えたので、そういえば、今日は大道芸の日だ、と初めて気がつきました。にぎわい座の角にも、柳通りの七福さんの角にも、人の輪が出来ていました。野毛の飲み屋さんのご商売につながればいいのですが、4時頃で終わっちゃうので、軒先に赤提灯がともる頃には、せっかくの人波がひいてしまいます。明るいうちから、お客様を、お店の中に呼び込んで、大道芸の盛り上がりを、延長出来れば理想的なのですが。芸人さんは、飯を食ったら、疲れて帰っちゃうでしょうから、以前やっていた、芸人さん・市長さん・荻野アンナさん等の素人芝居、あるいは、流し芸とのコラボ。これしかないかな。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭の 球根ばたけは 花盛り

2010-04-23 17:08:22 | 庭いじり
   我が家の裏庭 なんだか解らない球根をまとめて ゴソっと埋めておきました

 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日も横浜は。最高気温10℃。週末は晴れて、15℃くらいまで暖かくなるそうです。気温の変化が激しいので、野菜が高騰していると、昨夜のニュース9でいっていました。お台所を預かる主婦の方は大変なのでしょう。

 我が家の裏庭に、去年の春の終わりに掘り上げておいた、たくさんのやせっぽち球根を、秋にまとめてゴソっと、生めておいたのが、群生して花を咲かせています。・ムスカリ・フリージア。勝手に、スノーポールが山になって咲いているので、の額のような裏庭ですが、一緒に咲いてくれると、手抜きでも立派なお花畑になりました。こうなると、また掘り出しておいて、来春目指して、さらにごそごそ埋めたくなりました。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海友好庭園の画像を忘れました。

2010-04-22 18:24:08 | 逍遥 本牧・山手
        三渓苑、上海友好庭園のツツジ

 こんばんは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は、前線の通過だそうで、終日の横浜です。昨日が、25℃を越えた夏日だったので、今日の寒さはこたえます。

 昨日の、ブログに画像を掲載するのを忘れました。大勢の方がお訪ねくださって、恐縮しています。お越しいただいた方に、心からお詫び申し上げます。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓苑 トンボの池の ツツジかな

2010-04-21 09:26:56 | 逍遥 本牧・山手
     三渓苑、トンボ池の上海友好庭園のツツジ

 おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今朝の横浜は快。予報では、気温が23℃まで上がるそうなので、春爛漫といった陽気。朝でも、あちこちのお庭に藤の花が満開。夕べの雨でうたれた、会社前の落ち葉をはき集めましたが、上着を脱いでワイシャツ1枚で十分。通勤のスーツ姿が熱そうに見えました。
ナカジマブラシHP
 三渓苑、トンボの池にある上海友好庭園。真っ赤なツツジがきれいです。陶芸センターへ通う道すがら、見とれてしまいました。週末は、南門の駐車場が、結構、満車に近い状態です。天気がいいと、芝生広場で子供を遊ばせる家族連れと、苑内の藤棚とツツジを観に見える方の車で、今週末も満車が予想されます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする