一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

賃貸マンション見学してきました。

2015年11月22日 | 日記




           妹が前から主人が亡くなってから





               「お姉ちゃん一人で住むのは心細いだろうから




                 いつか時期がきたら家の近くある高齢者マンションに住んだら安心だよ




                 何かあったらすぐ行けるし」




           と言ってくれてました。




           妹の家には1時間ほどかかります。




           

           最近冬になった時の除排雪、庭の管理などが




           体力的に負担に感じてて




           寂しさもあり 家を売って賃貸マンションに住みたいと思いました。





           母の入居先での生活みてて






           食事もついてて暖かいお風呂もあり 部屋出たら




           食堂に常に誰かいて談話したりしてます。




            いつか私もこういう所に住みたいと思ってました。




            母の所は認知でなくて身の周り自分で出来ると





            月16万から。母は薬等管理してもらってるからもっと高いです。





            私の遺族年金では持ち出しになっても



             安全面考えたら安いと思う。






            家を売るのには時間がかかるので

             



            早めに決断しようかなと。



            高齢者マンションはまだ早いから






            JRか地下鉄に近いところの




            賃貸マンションに住みたい。




             嫌だったら簡単に出れるし。




             色々考えたら大事でも体力的に




             不安な毎日送るよりいいかな。





             妹に話したら



             不動産屋さんに一緒にいってくれ





             新築部屋を第1条件で階数は3階までとか




             申し出て可能なマンションに


             案内してくれました。
             




              ところが室内はキレイでも




              部屋が狭くて圧迫感が。





              窓も安全面から不安になりました。


     

              
              その他に何件かあると言われたけど





               賃料が高くて今回は






               断りました。



         
               家が売れるまで 頑張っていこうかなと





               思いました。


             


               何年もかかるかも知れない。




              色々考えすぎて疲れました。



         
              主人がずーと生きててくれたら もっと私が若かったら




              こんな事考えないのに。



         

                  






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村