goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

父の初彼岸祭に行きました。

2016年03月21日 | 日記




       昨日は父のお寺へ 合同彼岸祭に行きました。


   
       私は他のお寺の檀家でもあるけど参加はなく 妹達も初めてです。
 


       檀家さん100名程で おごそかで立派な感じで



       行って良かったと思いました。



       お坊様のお言葉で



       自分の父親が交通事故で危ないと連絡受けた時は



       80歳過ぎだからとショックはなく



       お坊様の息子さんが倒れた時は ショックでどうしようもなかった。



       数か月後回復して今こうして傍にいて修業の身ですと



        隣にいるお坊様を紹介してくれました。

 
        
        親より子供と笑いながら。



        いい経験させて頂き



        2番目の妹と色々地下鉄の中で話して帰宅しました。




        行くとき地下鉄のホームベンチに末妹に買ったコーヒー




        忘れてきたこと気が付き



        降りた所の窓口へ聞いたら調べてくれあったので



        帰り受け取って。



         最近物忘れ多いです。




         不安になってます。



         
         頭のMRIで認知はないと言われてるけど。



         

         良く考えると行動に落ち着きがない(大笑)

 



         

             先日主人の命日に



         茨城県の義弟さんから 立派なお花送って頂きました。



       
          近くに住んでるいつも



          お世話になりっぱなしの お友達から




          お花と供物頂き 今も主人を思って下さるのが




           有難く感謝の思いで一杯です。



           
           

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村