goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

霊園で護摩厳修に参加してみました。

2016年09月02日 | 日記

 
        毎日34度の気温なので 体調もおかしくなります。



          27日にお墓参りに行った時



        バス降りたら本堂で 「不動護摩厳修」あると看板あり


       

        初めて参加してみました。



        護摩焚くという事で 不浄や災難を焼きつくし幸せになるとの事です。

  
          (主人が天国なのに幸せになるなんてと思いましたが)


        自分の願いを書いたお札を炎のなかへ。



         私は健康祈願と書きました。



         前の方は人間関係と書いてました。


         厳かな読経の中で 一人ずつ炎のそばに行き


         書いたお札を中に入れ その煙を浴びて


         お坊様から 棒のようなので肩など柔らかくポンポンされて。



         帰りのバス時間が迫ってるので 慌ててお墓に行き



         パパごめんね、ゆっくり出来なくてと謝りました。


         
          
          
         線香もろうそくもつける時間なく申し訳なかった。
         


          
         今度はお彼岸に来ますね。



     
         私はキュウイ以外 果物たべないので ドライフルーツ買ってます。




         プルーンやブルーベリー等。



         食べやすいですね。



         


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村