ようやく暖かくなった気がします。
最高1ケタ気温でも 陽があたると気持ちがいい。
洗濯物 今日は外に干しました。
ストーブ消してこれからお出かけ。
昨日は月1の通院日
3か月おきの血液検査と点滴 薬で7690円
万札持っていって良かった。
ジの薬も増えたから(2週間分ね)
ずーと飲んでる 体力ないから(どこが?)その漢方薬。
漢方は節約?して2か月に1度。
甲状腺や血圧や眠剤等の8種類の薬って
結構荷物になるのね。
生きてる限り副作用たっぷりの薬飲まないとと思うと
怖い。
でも先月点滴に行かなくとも過せたから
自分をほめてあげないとね。えらいえらいと。
徒歩圏内だと交通費なしでも今のクリニックへは
JRとバス代もかかり。
70才になったら1000円で1万円分のJR以外の敬老パス
もらえるので早く70になりたい
医療費も2割ね。
少ない年金でこれからも色々かかるから
節約しないとね。
と思っても実際は 月幾ら使ってるか考えた事なし笑い
年金以上に使ってるわ。
良く聞きますね 天国にお金持っていっても
使えないと。
そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/d17a68dad881fe7e3c0557cf210999ea.jpg)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman88_31.gif)
にほんブログ村