一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

肌寒い日が続いてます。

2018年05月28日 | 日記
  

        まだまだ朝夜はストーブ必要な毎日。



        体も心もこの気候のせいかすっきりしない。



        又2階のいらない物整理しました。



        燃えるごみの日が明日なので



        和服用の小物やその他諸々。



        40ℓ袋2個分。
   


        まだまだ不要な物ありでも1度にすると疲れて。



        
        
        最近 安心した事は



        朝 生存確認?メールくれる末妹が


        何かあって行こうとしても車で1時間以上かかるから


   
        親しくしてる近所の奥さんに


       
        家の鍵あずけてたら安心とだいぶ前に言われてました。



        その奥さんに姉(私)と連絡取れないから


  
        見てきて欲しいと連絡取れたらいいからと。



        いつも親しくして頂いてる奥さんに


        
        事情話してお願いしましたら


        
        快く快諾して頂きました。鍵も預かってくれました。



        妹の電話番号教えてホットしました。


        
        すぐ下の妹はここから30分の所に住んでるけど


     
        不仲でないけどあてに出来ない自分勝手な性格で。



        両親に対しての行動や主人が亡くなった時や



        諸々の行動にガッカリと言うか。



        姉妹でも不仲って本当にあるものです。



        司法書士さんと相談して主人が亡くなった年26年に




        遺言書作成しました。



        子供いないので妹2人に均等となるのは


        
        本意ではないから。



        司法書士さんがあまりな差に驚いてましたが。



        私は作成して安心した事覚えてます。


        
    
        早くすっきりとした


   
        気候になるといいです。