一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

月1の通院日でした。

2019年07月03日 | 日記



      7月になっても 晴れの日がなく 寒い日が多い。


      家の中湿度が高く エアコンでの除湿すると寒いし。


     
      月1の通院日。


      血圧126。


      血液検査の日かと思ったら今度から4か月に1度。


      いつもの薬と どんよりする日が続くため頭痛があり


      頭痛と胃の薬30日分も。


      元気になる?点滴したら体が軽くなり良かった。


      クリニックの帰り気分が良くなり


      天気良かったのでバス待たないで駅まで歩いてみました。


      30分位かな。

 

    
      数年前主人が亡くなった時 精神的なものから体調崩し


      毎日タクシーで点滴受けに行った事思い出しました。

 
      食事も出来ずのあの頃からみたら


      ずいぶん逞しくなりました。


      
      本屋で立ち読みしたら


      1度きりの人生 笑ってすごそう、無駄な心配しないで。


      とありました。


      うんうんと思ったけど現実はそうでない。


      でも楽しい事もあるからいいでしょう。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4ヶ月に1度\(^o^)/ (てんてん)
2019-07-03 09:03:29
おはようございます。

すみれさん
通院日の月1が→4ヶ月に1度になり
ほんとうに、良かったですね(^_-)-☆

お体が回復され、楽しく過ごされる
すみれさんを、ご覧になり
ご主人さまも
ご安心されていますね⁎ˇ◡ˇ⁎

今日という日は
もう2度と無い…そんな気持ちで
過ごしております👋😄
返信する
てんてんさんへ (すみれ)
2019-07-03 10:53:04
てんてんさんこんにちは。 気温19度の朝です。

通院は薬飲むので月1度で変わらずで血液検査が4か月に1度になりました。
検査代が高いので助かりますが。
てんてんさんは年1度の検査なので
健康で過ごせてますね。

毎日ダラダラと過ごさないように
体動かして歩くようにしてます。
なぜ1人と寂しくなりますが
運命と思ってます





返信する
夏らしく (ののはなかれん)
2019-07-07 11:19:08
やっと昨日から雨マークが消え初夏らしい空模様になりましたね。私も血液検査が次回は無くなりました
今迄3ヶ月に一度だったのですが安定してるそうです。
すみれさんもきっとそうなのでしょうね(*^▽^*)

旦那さまが亡くなって点滴に通われたそうですが
私も同じです・・・
本当に身体が動かず眩暈がしたり熱が出たり
大変でした。田舎の小さな病院でしたが医師がとっても親身になり元気になれるよう点滴をして下さいましたよ。

病気はやはりストレスや精神的なものが多いのでしょうね。弱っている時に病気のウィルスが入ってしまうのかしらね(;^_^A

老いも始まりますが元気な時は出来るだけ楽しもうと言うすみれさんの前向きな様子にホッとします。
私も一喜一憂ですが頑張って行こうと思います(*^▽^*)
返信する
ののはなかれんさんへ (すみれ)
2019-07-10 07:08:28
かれんさん こんにちは。
お返事遅くなりました

かれんさんも血液検査結果が
安定してるので安心ですね。
今の1番の心配は体の事ですもの。

1人だと家族の事心配しなくていい
自分の事だけだと思うと
あとは運命に任せてと
思うようになりました。
かれんさんは息子さんがいますね
もし私に子供がいて一緒に暮らしてたらと
どんな感じかなと想像することありますよ。

これから暑くなりますね。
互いに無理せず楽しい事もあると
思っていきたいですね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。