一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

姪の卒業式でした。

2016年03月05日 | 日記

              昨日は妹の可愛い娘ちゃんの卒業式でした。


       
           羽織袴姿の 写真送ってもらい



           感動しました。




           4年間大変な事もあったでしょうが




           無事卒業できて妹夫婦も安心したと思います。




           国家試験も学校で採点してもらったら




           合格ライン越えてて 大丈夫と言われたそうです。



           発表は末ですが。



            就職も内定してて25日に引っ越しの予定です。



            希望としては総合的仕事したいので



            札幌でなく道東になりました。


         
             寂しくなりますが、妹夫婦も理解して好きにさせるそうです。



             父の葬式の時1番泣いてた姿みて



             優しい子に育ったと感激したものです。




             母の所へも時間あったら顔出してくれてます。




             これからも頑張ってほしいです。



             引っ越すまでに会って良かったねと




              言いたいです。


       
             
    
            

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (てんてん)
2016-03-05 10:06:01
おはようございます。

姪御さまの、ご卒業おめでとうございます。
春は出会いや、お別れがありますが…
何となく、心もワクワクして来ますね(^0^)/

国家試験も、合格ラインで嬉しい春ですね!
これから~
段々と暖かくなり、桜の季節が楽しみです。
返信する
Unknown (ピザ)
2016-03-05 11:12:50
姪子さんおめでとうございます。
これからは
道東にとか。私も8年前から暑さをのがれ東京近郊の自宅から毎年夏を過ごさせてもらっています。北海道の道東大好きです。
返信する
てんてんさんへ (すみれ)
2016-03-05 19:02:18
てんてんさんこんばんわ~。

今日はとても暖かくて
ストーブ消してました。

姪は親元から離れてまで
もっと勉強して知識得たいといってるそうです。
ご飯も作れない姪なのに若さってすごいですね。

てんてんさんが祈って下さったので
試験も合格のようです。
アリガトウございます。

春になると気持ちも
明るくなれますね。
返信する
ピザさんへ (すみれ)
2016-03-05 19:06:57
ピザさんこんばんわ。

姪へのお祝い
アリガトウございます。

道東が避暑地なのですね。
私は行った事ないですが
夏は涼しいみたいですね。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。