先日神社へ参拝に行ってきました。
結構な人がいました。
長い階段を上るのは年々苦になってるのを実感。
行きと帰りが分かれて手すりにつかまっても息があがって。
いつものカランカランの大鈴は撤去されて
横に張ってある作法をチラ見して
賽銭箱の前で2人で2組ずつ。長い列。
今の思いを控えめにお願いして。
いつものお札を頂きおみくじを買いました
大吉。昨年は確か凶の強めだったような。
参拝出来てホットしてミスドのコーヒーを。
美味しいコーヒーでお代わり出来ます。
お隣と仕切り板ありました。今どこでもそうしてますね。
年末椅子使っても神棚きれいにしたくとも手が届かず
身長が縮んだ? 今まで出来たのにね。
椅子上で足伸ばすの怖いので
断念だったので お札も交換出来ず。
そのうち何とか工夫して交換しましょう。
お参りされたのですね。
私は、暮れにすませたので…
少し落ち着いてから行こうと思います。
神棚は、高い所にありますので…
ご無理をしない方が良いと思います。
神さまは、お優しいので大丈夫ですょ😉
最近は、食品の買い出しも怖くて…
食材の底が付くまで出かけたくないんです😉
早くワクチンが出来ると良いですね。
神棚をキレイに出来ずお札の交換も
出来ませんが気になり神社にお聞きしたら
手の届く両端に置いても良いそうでそうしました。
買い物の出かける時不安ですね。
今は人の少ない時間帯に行くしかないと
思います。
私も買いだめしてます。
早く普通の生活出来る日が来ると良いですね。
すみれさんお早うございます。
神社にお詣りされてほっとされましたね‼
おみくじも大吉。
すみれさんらしい控えめのお願い。
神様いらっしゃると思います。
私も4日に氏神様で初詣。
小吉でした。
鈴を振った方がお参りした感ありますが、ご時世ですね。
落ち着いたらゆっくりお詣りしたいです。
石段恐る恐るでした。
イスの上でつま先伸ばすの危ないです。無理しないでくださいね。
バランス崩したら大変。
すみれさんにとって多くの方々にとって良い年でありますように。
いっぱい笑って免疫UPしましょう。暖かくお過ごしください。
控えめなお願いとは健康で過ごせますようにです。
あれもこれもと願うと神様も戸惑いますから。
星子さんは小吉できっと何もかもが
うまく事が運ぶと思います
こんな時でも初詣すると安心感がありますね。
笑って過ごせるのが一番と私も
思います。
今日は日差しタップリで
48円の特売あるスーパーへ行ってきました。
ついでに衣料品のお店等ブラブラして。
星子さんの夕食の献立は何でしょうか
豚丼のたれがあるので豚肉とタマネギ買って
来ました。