一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

寒い日

2020年09月13日 | 日記


      昨日も寒かったけど

     
      今朝は20度以下で寒かった。

      連日の30度以上が10度も低い。

      これだから体調がおかしくなる。

      雨だし。

      明日飲むコーヒー豆なくなったので 仕方なく雨の中

      近所にあるコーヒー豆屋さんへ。

      店主も寒いですねと。


      雨が降らなくなったのでスーパーへ散歩がてらに

      行ってきます。

      寒い日なので豚汁でも作りましょう。

      豚汁用に切った野菜コンニャク等袋入りのあります。

      豚肉とお豆腐買って入れると出来上がり。

      あと筑前煮用のもあります。

      これは鶏肉だけ買って入れれば出来上がり。

      材料買っても使い切れずなので助かります。

      一人暮らしでも栄養考えてしっかり

      料理されてる方もいるのに。

      毎日適当に好きなものばかり食べてる私

      料理センスなしなので仕方ないです。

      母も妹も料理上手なのにね。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

朝の散歩

2020年09月10日 | 日記


      猛暑日が続き散歩は無理でスーパーで買い物だけでは

      歩数わずか。

      今朝は涼しくなったので7時過ぎに散歩。

      20分でも疲れた。その後雨が降ってます。

      これからはきっと気温下がり散歩しやすくなる日がくると。

      体動かさないとダメですね。

      私の親友は会いたい時にすぐ会えない遠方にいますが

      入院してる時にパソコンへメールきてて

      返信がなく携帯へどうしたのとメール。

      事情説明したら電話来て

      ○○ちゃん何も知らずごめんね 涙が出たよ大丈夫?と。

      何年か前に家に泊まりに来てくれた親友。

      それから何年も会わずとも連絡しなくとも
 
      やはり親友は言葉一つで心が通じあえる。

      親友もきっと色んな悩みあると思うけど

      とにかく明るい。

      声聞いてると元気にさせてくれる。

      長生きしようねと言い笑い合って。

      有り難うと感謝。
 
      JRで特急1時間半かな 今年はダメでも来年

      必ず会いに行きたい。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

毎日猛暑日

2020年09月05日 | 日記


       数日間続く暑さには驚きます。

       9月なのに30度以上。

       先日受けた大腸の検査は良性と言われて安堵しました。

       今回は腫瘍10センチでした。5月のは40センチ。

       2泊してきました。

       退院して1週間後の検査結果聞くまで落ち着きませんでした。

       もし悪性なら今後の事考えて。

       先生がニコニコして1年後に又検査しましょうね

       血液検査も異常ないですよと。

       安心しました。

       2人部屋でお隣の方は77才で痔の手術と大腸の検査。

       10日間の入院らしい。

       私が退院する日にエレベーターまで来てくれて

       お元気でねと言って頂きました。

       嬉しかったです。

       入院する日は高温警報 退院日は大雨警報。

       妹に随分心配かけてしまいました。

       検査結果を電話したら良かったねと喜んでくれて。

       今日は久し振りの指圧。

       残りの人生 健康で過ごせたら何も望まない。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村