ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
今年7月の北海道は統計開始以来、最も暑かったそうです。
確かに暑く、ゲンナリしたことが結構ありました。
しかし、何とか200km 超え。
セーフであります。
adidas Running の記録(walkモード )
距離 201.06 km 累計 1,413.88 km
2,400kmまであと987km! (小数点以下切り捨て)
距離 201.06 km 累計 1,413.88 km
2,400kmまであと987km! (小数点以下切り捨て)
8月も体調を崩さないよう気をつけ、頑張りたいと思います。
さて…
7月は「札幌ドーム」を歩き、マスコットキャラクター「チャームコロン」の単管バリケートを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/ec939b0e2a1d299b9d0d6adbef7e22a0.jpg)
どう記事を書こうか、アイディアが浮かばず、こちらで紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/6a222c7e5ce65f0225a5791935060ecf.jpg)
久しぶりにガストに行ったら、ロボットが大活躍しておりました。(微笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/f9017809a9ca7e30e20d0c8ab62275cd.jpg)
最近は夜のウォーキングが多く、外でアイスコーヒーをいただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/f1c2f34b7229e32d063c22dc97c43dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/8afb3a8f778bf821766bfce8d2b71bf4.png)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。