仙台柏木郵便局
「チョロン」でランチをいただきました。
(「仙台でランチ(20) Cho Lon チョロンでコムディアをいただく」を参照のこと。)
その時、お店にあった「フォーラム」のパンフレットを見て、
仙台市営地下鉄南北線「北4番丁」駅のそばに、
映画館「フォーラム仙台」(宮城県仙台市青葉区)があることを知りました。
仙台にはTOHOシネマズの他に映画館があることは知っていましたが、
作並街道(国道48号)の北側にあるとは思ってもいなかったので、
「えっ、あるのぉ?」と、本当に驚きました。
考えてみたら作並街道の北側はそんなに歩いていませんでした。
ネットで調べてみたら、フォーラム仙台はなかなか興味深い作品を上映しています。
行かなきゃ損だなと思って、風景印の旅と合わせて行ってみることにしました。
ウォーキング開始!
1.北4番丁駅からスタート
雨が降ったり止んだりの天候の中、ウォーキング開始です。
と言っても、プチ散策。今回はさほど歩きません。
「北4番丁」駅からスタートです。
作並街道を西に向かって歩き、「セブン・イレブン」のある角で右に曲がります。
目的地の映画館「フォーラム仙台」はすぐそこ。大きな看板が目印です。
まっすぐ映画館に向かおうとしたら、仙台駄菓子のお店を発見!
熊谷屋さんは、創業は元禄8年(1695)、300年以上の歴史を持つ老舗の仙台駄菓子屋さんであります。
すごくうれしくなって、立ち寄って「マコロン」と「うめぼし」を買いました。(どちらも税込432円也。)
「うめぼし」は他店では「梅子」という名で売られているかもしれません。
多少、食感と味が違いまして、ここに手作りが中心の仙台駄菓子の奥深さを感じたのでありました。
なお、仙台駄菓子の「ささら飴」はこちらの八代目が考案し、
昭和天皇皇后陛下がご来仙の際にはお買い求めになられたそうです。
調べる程に感心しまして、今回の散策を計画して本当に良かったと思いました。
今度、ささら飴を買いに伺います!
熊谷屋公式HP:http://kumagai-ya.co.jp/ (お取り寄せできます。)
2.フォーラム仙台
駄菓子を買うと、「フォーラム仙台」へ。
「フォーラム仙台」はスクリーンは3つではありますが、上映作品は多く、社会派から娯楽まで幅広く取り揃えた、
非常に魅力的な映画館であります。
そして今回チョイスした作品は「おじいちゃんはデブゴン」。
サモ・ハンが監督・主演・アクション監督を務めた作品です。
カンフー映画が大流行した時、私もはまり、色々見ましたが、
中でもジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハンが出演した「プロジェクトA」は大好きで何回も見ました。
当時は「サモ・ハン・キンポー」と名乗っていたと思いますが、「デブゴン」と言えばサモ・ハン。
多少名前を変更しても忘れる訳がありません。
久しぶりのサモ・ハンの映画にうれしくなってチョイスしました。
また、ゲストでアンディ・ラウやユン・ピョウも出演するのですから、大興奮です!
すごく太っているのだけど、シブくなっててカッコ良かったなぁ。この方、基本ハンサムなんだわ。
さて感想。
カンフーもすごく進化しましたね。
より現実的になったと思います。
諸事情抱えた高齢の「デブゴン」がビシバシ、マフィアをやっつけるというお話ですが、
熱いヒーローものとはちょっと違う。
やっつけに行くためにマフィアの所に行くのではなく、
行方不明になった少女を探すために、死を覚悟してマフィアのところに訊ねに行き、
そこで殺されそうになったので、戦うという感じ。
敵の攻撃に対し、デブゴンがどう応戦するのかが見所であります。
元「人民解放軍要人警護局」の軍人であったデブゴン。
一体、ここの部隊はどんな訓練をしているのかと思うくらい、
敵への攻撃(相手を動けなくするという感じ)はすさまじく、
容赦なく敵の骨をバキバキ折るものですから、何回も目をそむけました。(涙)
ちなみに「R15+」となっております。
映画の最後の方でユン・ピョウが出てきた時は、うれしかったなぁ。
ユン・ピョウもシブくてカッコ良かったです。
やっぱり映画館での映画鑑賞っていいですね。
こちらにもちょくちょく伺おうと思います。
なお、火曜日はレディース・デイ、水曜日はメンズ・デイとなっており、1,100円で映画を見ることができます。
3.仙台柏木郵便局
映画を見終えると、余韻に浸ってしまって、ちょっとボーっとしておりましたが、
次の目的地の「仙台柏木郵便局」に向かいました。
テーマ : 旧街道名の道標、市花・ハギ、市鳥・カッコウ
切 手 : 鉄道シリーズ第4集イラスト版 箱根登山鉄道1000形ベルニナ号 82円切手
風景印をもらって、いよいよ散策も終わりを迎えました。
仙台市立第二中学校前の通り。北六番丁公園には「六幽庵」という茶室があります。
第3木曜日には一般開放されているようです。
写真左は東北大学病院。こちら側から見ると大病院なのがよく分かります。
写真右は仙台市立木町通小学校。土井晩翠先生の母校です。
再び北4番丁駅まで戻ると、今度はコーヒーを飲むために定禅寺通に向かいました。
2kmにも満たないショート・コース。
良い発見ができて良かったけど、ウォーキングとしてはやはりちょっと物足りなかったです。
散策マップ