北海道札幌市東区モエレ沼公園散策(平成30年10月12日実施) その5(最終回)
所在地
<アクセス>
- 札幌市営地下鉄東豊線「環状通東駅」から中央バス「東69」か「東79」にて「モエレ沼公園東口」下車
- 札幌市営地下鉄南北線「北34条駅」または東豊線「新道東駅」から中央バス「東76」にて「モエレ沼公園西口」下車
ただし、降雪期は西口は閉門にて利用できず。
など。
詳しくは公式HP:http://moerenumapark.jp/ にてご確認ください。
ウォーキング開始!
7.海の噴水(夜の部)
1日4回運転される「海の噴水」。
最後のプログラムは18:30から行われます。
その時間まで園内を歩き回っても良いのですが、生憎難しい状態。
街路灯がちょっとしか点灯していないので、歩き回るのは危険と判断しました。
と言いつつ、ちょこっと「ガラスのピラミッド」周辺を散策。(笑)
ピラミッド内で、静かに待ちます。
体力回復に努めました。
時間到来。「海の噴水」へ向かいます。ちなみに来場者は私の他に若いカップル1組。
プログラム開始です。
夜間はライトアップされる「海の噴水」。
多彩な色を使ってのライトアップ。
ダイナミックな水の動勢で生命の誕生や宇宙を表現しているとのこと。
夜間のプログラムでは神秘性が加わるように思います。
11月に入ると「海の噴水」はお休みに入り、4月までプログラムを見ることはできません。
帰りがちょっと遅くなりましたが、粘って良かったと思います。
プログラムが終焉に近づいた頃、雨がポツポツ降りだしました。
よくぞ持ちこたえてくれた天気。ダッシュで帰路に就くのでした。
参考資料
- モエレ沼公園公式HP:http://moerenumapark.jp/
- モエレ沼公園リーフレット
つづく≫