コツコツ歩き隊!

おやつタイム IN 北海道 : もりもと×ローソンの「ふわブッセ」

只今、夏モードとなっている我が胃袋。
さっぱりしているものにしか食欲がわかなくなっております。(涙)


今夏の北海道。
やたら暑い日が続きませんでしたか。

クーラーがない我が家、天気予報を見る度、ゲンナリしておりました。
ずっと暑いものですから、食の好みがすっかり変わってしまいまして、只今、あんなに大好きだったパンやスイーツが食べられずにおります。
(今、私の健康を支えているのはカルビーの「グラノーラ」とポッカの「レモン酢」でありますよ。)

パンを見ると、あんなに密度の高い生地は食べられない(なんか小麦粉がぎゅっと詰まっている感じ)と、思ってしまうのです。
アイスクリームは脂肪の塊のように見えますし、おそらく今、食べられる冷たいスイーツはシロップのかかっていないかき氷だけでありましょう。
(そんなものってあります?)

さて、オリンピックが終わって、突然涼しくなって、ようやく食べたいと思うスイーツが現れました。
(それでも、これだけなのよ。まだパンはダメ。)



「もりもと」とローソンがコラボした「ふわブッセ とろりと北海道ハスカップ」であります。
「もりもと」と言えば、ハスカップを使った「ハスカップジュエリー」や「北の散歩道」などの逸品があり、日本航空に機内食として採用されたこともある、北海道を代表するお菓子メーカーであります。

サクフワパフっとした食感のブッセなら食べられると思い(密度が低そうでしょ)、手を伸ばしました。
北海道のローソンで手に入ります。



口の水分が多少持っていかれるところはありますが、それよりも久しぶりに頬張った焼き菓子であったため、ようやくスイーツの食レポが書けると、うれしくなったのでありました。
(全然スイーツ、食べてなかったなぁ。)

本来ならバタークリームは敬遠しているだろうに、ハスカップとコラボすると超美味しいと夏バテしている私に思わせるのですから、超ナイスなスイーツだと思います。



急に涼しくなった北海道だけど、この後はどうなるのでしょう。
暑さが引いたら、きっとまたいつもの食欲に戻るのだろうなぁ。
(馬肥ゆる秋ですね。)
それはそれでちょっと心配なのでありました。
もっと歩かねば!

もう一つのふわブッセ「とろりと北海道ミルク」も美味しいです。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「おやつ」も食べたい!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事