ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。
目標達成に向け、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
目標達成に向け、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
新型コロナワクチン接種や家族の入院などがあり、9月ほど距離は伸びませんでしたが、10月も頑張りました。
adidas Running の記録(walkモード )
距離 261.70 km 累計 2062.46 km
2,400kmまであと338km!(小数点以下切り捨て)
距離 261.70 km 累計 2062.46 km
2,400kmまであと338km!(小数点以下切り捨て)
家族の入院は怪我によるもの。
怪我をしないように、ちゃんと準備体操やテーピングなどをして気をつけていたにも関わらず、怪我をしてしまったとのこと。
話を聞いて、切なくなりました。
目標に向かって頑張っていたのになぁ。
早く治るよう、できることは色々してあげたいと思います。