コツコツ歩き隊!

風景印(142) 雪ミクとさっぽろ雪まつりの小型印をもらう

期間限定の消印=小型印

初音ミク人気と言いますか、雪ミク人気と言いますか、すごいものですね。

先日行われた「さっぽろ雪まつり」では、雪ミクのグッズを大事そうに抱えている若者や
初音ミクのアトラクションに並んでいる人達を多く見かけました。

大通9丁目会場に臨時で設営された郵便局では、雪ミクのフレーム切手を買いに来た若者を見ました。
しかし、売り切れだったため、手に入らずガックリしていました。

「お兄さん、雪ミクの小型印があるのはご存知?」

思わず声をかけそうになりました。
もし、雪ミクグッズを集めている方がいらっしゃるのなら、ぜひお知らせしたいです。



こちら、雪ミクの小型印であります。

小型印とは

地域の記念行事などの際に使用される直径32mmの消印で、鳶色のインクで押印される。
他の鳶色の記念印より小型であることと、イベントによって使用期間が異なることが特徴である。
(ウィキペディアより)

今年のテーマである「PRINCESS」バージョンとなっています。
(印は毎年更新されているようです。)

ちなみに、さっぽろ雪まつりの小型印もあります。

収集が大変なので、小型印はたまにしかいただかないのですが、
今回はいただくことができて、とても良い記念となりました。

それにしましても、あのお兄さん、雪ミクのフレーム切手は手に入ったのでしょうか。
やっぱり、小型印の件は、お節介でも教えてあげた方が良かったかなぁ。
無事入手していることを願うのでありました。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事