ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。
全く歩かなかった人が、月2~3回だけでもウォーキングしたら、素晴らしい成長です。
成長していると思えば、励みにもなりますし、とてもうれしい気持ちにもなります。
ですから最初から大きな目標を立てるのではなく、小さい目標から始めることをおすすめします。
それが長続きの秘訣です。
とにかく暑かった今年の8月。
クーラーがない我が家。
扇風機1台で凌ぎました。
夕方6時でも暑く、7時を回らないと出かけられなかったため、カフェでの休憩ができず、ウォーキングが多めの月となりました。
熱帯夜が多かったのに、よく睡眠不足にならずに済みました。
体調を崩すことなく、乗り切ることができました。
adidas Running の記録(walkモード )
距離 229.26 km 累計 1,643.14 km
2,400kmまであと757km! (小数点以下切り捨て)
距離 229.26 km 累計 1,643.14 km
2,400kmまであと757km! (小数点以下切り捨て)
ホント、汗をたくさんかきました。
9月は涼しいといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/e063da5ac803205965c48267f8212bc5.jpg)
31℃でもゲンナリしていたのに、35℃の日もあり、大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/7dd28fd13f6093590d70e665d9db5b48.jpg)
歩道にて、穴を発見。「道路緊急ダイヤル」に電話して知らせたら、3時間後には塞がれていました。(感心)
電話して良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/b904425b390dc5f96496a65d7b66bfa7.jpg)
日本生命札幌ビルのロビーで、「炭鉄港」めぐりのキャンペーンが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/c186d82e076ee7ee72c6abc3734bf017.jpg)
これをテーマに旅をしてみるのもいいなぁ、と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/8afb3a8f778bf821766bfce8d2b71bf4.png)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。