街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。
テーマは色々です。
たまにはちょっとふんぱつしてオシャレなランチをいただきたいなぁ、と思いました。
女一人飯。
女子はみんなオシャレなカフェ飯が好きじゃぁありませんか。
なのに、私、どこかへそ曲がり的なところがありまして、ちょっと渋め、というよりガッツリ系に走ることがよくあります。(笑)
それはそれで元気な証拠なのですが…。
只今、ちょっと疲れ気味なのであります。
遠くに出かけていく元気が全くないので、ここ札幌で、旅行に行ったらこんなお食事をしてみたいと思う所に行くことにしたのでした。
伺ったのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/295d9196437842378a9c60521701f813.jpg)
狸小路側の入口
「KINO CAFE(キノカフェ)」(中央区狸小路6丁目)であります。
映画館「KINO THEATER(キノシアター)」と同じフロア2階にあります。
入口は2ヶ所。
狸小路側と南3条通側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/92d55effba6199ff13931be69e5d1c3b.jpg)
南3条通側
ビルの外側からでは店内の様子が見えないので、ためらいがちになると思いますが、案ずることなかれ。
女性一人で行っても安心。
落ち着くことのできる、非常に雰囲気の良いお店であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/964395df75be71fc1bf2ca672c6d36b7.jpg)
お店の方も親切。
しかもお料理は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/601c1c75c08ab4ad3278ebe5cf597b42.jpg)
ご覧あれ!
この美しい一皿!!
「玄米ごはんプレートセット」であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/94a6f964be4fa2e3ab33d41516dacc45.jpg)
体にすごく良いものばかり。
お野菜がしこたま盛られております。
かつ、一品一品、全部おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/d1d405b81bae4fe547193a71d2744a20.jpg)
なんて素敵な箸置き!
ちょっとお値段はするのですが、食後、上機嫌となりまして、ルンルン気分で街を闊歩いたしました。(笑)
オシャレなカフェ飯をいただくと、ホント、幸せな気持ちになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/26/5dc436a79c7a8a3afd29f23cfc6db704.jpg)
窓際の席も素敵。
「キノカフェ」さんは、店内に大きな本棚を設置、読書も楽しめます。
「玄米プレートセット」は少々お高めですが、キッシュやサンドイッチ、ケーキセットなど、もうちょっと気軽に利用できるメニューも用意されています。
映画鑑賞の後に立ち寄るのもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/16a90cdf790274bce386bc3fd80820b7.jpg)
やりたいことは色々あるのに、体力が追い付いていかないことが時々あって、イヤニナッチャウことがあります。(涙)
公式HP:KINO CAFE / KINO BAR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
市町村名もご記入いただけると、大変有難いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※こんな感じのアンケートです。(画像を押しても開きません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/8afb3a8f778bf821766bfce8d2b71bf4.png)
◎このアンケートの発端となったのは、こちらの記事です。参考までに。